2011年10月04日

社外コミュニケーション

こんにちは!
スタッフうえのです!


昨日は毎月一度の研修メモの日。


今月は「社外コミュニケーション」というタイトルで
ワークスタジオ花茂田先生から学びました。

社外コミュニケーション

「社外コミュニケーション=人脈作りのチャンス」であり

  ①仕事の幅が広がる。
  ②社会人の友人が出来る。

と、この2つから
スキルUPにも繋がり、自分の余暇も充実すると
人脈が出来ることで良いことが広がります。

社外コミュニケーション


けれども、社外の会合や宴会って
知っている方々ばかりだと安心しますが
知らない方ばかりのアウェーな会だと尻込みえーっと…ピッピしますよね。

そんな場面でのスムーズなコミュニケーション術にっこり
いかに自分の印象を残して憶えてもらうカメラか。
そういった極意を教えていただきました。


教えていただいたポイントって
確かに自分が初めて出会った方で印象に残る方って
こういう事をスマートに行っている方ピカッ!と発見。


今日から即、実行あるのみ!ですね。



では、今日も一日がんばりましょう♪







同じカテゴリー(一緒にやってみましょう!)の記事画像
ビジネスマナーの基本
意識の不思議
言葉遣い
笑顔のボリューム
錯覚の科学
自分にエール
同じカテゴリー(一緒にやってみましょう!)の記事
 ビジネスマナーの基本 (2011-08-03 11:28)
 意識の不思議 (2011-07-26 11:28)
 言葉遣い (2011-07-05 11:28)
 笑顔のボリューム (2011-05-25 12:05)
 錯覚の科学 (2011-05-20 09:58)
 自分にエール (2011-05-17 09:44)

この記事へのコメント
なんか、月一回が早いですね~(^_^;)/もうクリスマスだって~~(゜o゜)
Posted by もいさい at 2011年10月06日 23:22
もいさい様、ほんと月日が廻るの早いですよね。
けど、X'masはまだですよ~(笑)

けど、ぼやぼやしてると
X'masも正月もすぐ来ちゃいそうです。

素敵なX'mas計画妄想できてますか???

(^^♪

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年10月07日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。