2009年10月02日
言葉遣い大丈夫?

昨日は社内で接客接遇マナー研修がありました。
講師はワークスタジオ花の茂田花子先生です。
今回は2回目で゛言葉遣い゛について学びました。
言葉って何も考えず遣ってましたが、相手の自分の゛心の遣い゛として届けるという意味を持つということでした。
又、正しく遣われてるかどうかで会社の品質が問われるし、おもてなしの心がなければ会社全体が崩れてしまうそうです。
日頃、何気なく遣っている敬語も間違ってたりとかで、ここで言葉遣いを見直す機会を戴きました。
言葉一つで相手の気持ちを動かしたり、また逆に傷つけたり、不愉快にさせたり…コミュニケーション取るのも言葉遣い大事ですね(^_^)
私も熊本弁と標準語の区別がつかなくなってたので、とても有意義のある研修でした(^^)
美しい言葉で話す事を心掛けようと思います。
byおおさこ