スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年11月18日

どうやら、我が家にも…(・_・;)



こんにちは鏡でございますm(_ _)m
昨日から朝から長男が新型インフルエンザになってしまい、チョットばかりブルーになっていたところに追い討ちをかけるように、夕べは娘が水疱瘡になってしまいました(T_T)


今月初めに実家に子どもたちを預けた際、おばが子どもたちと遊んでくれました。
そのおばが帯状疱疹を患っていた時だったんです。
全然、気にも留めていなかったんですが、夕べ娘が「かゆーい」といって背中をぼりぼりかいているのを見て、その背中を見たら、ぶつぶつぶつ・・・と、明らかに虫さされでないものがたくさん背中にありました。同じようなものが、おなかにも・・・。

あーーーー!もしかしてーーーー、この症状は見たことあるぞー!!
水疱瘡だーーー!!!(長男の時に見覚えがあったので)

しまったーーー!!
うっかりしていました。
娘は水疱瘡になっていなかったんだーー。


すぐにインターネットで調べてみると、案の定、水疱瘡にかかったことのない人は、帯状疱疹から感染するとのことでした。
ガックリガーン

わざわざ、ダブルパンチになるような原因を自らつくってしまっていました。


しょうがない。
働くママの宿命です(T_T)


よって、昨日今日は在宅にて仕事しております。


小さなお子さんをお持ちのママさん。
お気をつけくださいませ。

水疱瘡
↓↓↓
水痘
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


帯状疱疹
↓↓↓
帯状疱疹
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


  


Posted by せいじつ会計 at 16:36Comments(2)スタッフの一日

2009年11月18日

なんとか出来た~!





こんにちは、鏡でございますm(_ _)m

娘の保育園で、この冬はジャンバーかけのハンガーを手作りすると“指令”がでました。
裁縫が苦手な私にとって、この“指令”は気が重くなるミッションでした。
忙しさにかこつけて、先送りしておりましたが、先週末は主人と子供達も実家に行って、私一人だったので、いよいよもって取りかからなくては、と重い腰を上げました。

生地を買いに行って、夜作りました。
クラスのお母さん方が作ってもってきておられたのを思い出して、適当の超適当に、なんとかやってみました。

何とか土台?は出来上がって、あとは名前と娘が好きなカエルのワッペンをアイロンで着ければ完成!

超適当に作ってみたけど、思っていたほど大変ではありませんでした。


忙しさを理由に、母親としてやれることに積極的に取り組んでいなかったので、最初は正直え~(*´Д`)=зって感じでした。特に苦手な分野だし。
でも、こういう機会がないと、じゃいつ手作りでやるの?てことになりそうだし。
保育園に感謝です!  


Posted by せいじつ会計 at 12:00Comments(0)スタッフの一日

2009年11月18日

昨日の惨事!

昨日の私の出来事をお話します。

いつもお弁当と水筒をバッグに入れて持っていくのですが、運転中、ふとバッグの中を見ると水筒のお茶がこぼれて、バッグの中がビショビショになりました。

そして、車から降りて、会社の前を歩いていると、スピードを出した車がおもいっきり水を跳ねて服がびしょ濡れ、寒いのに散々です(-.-;)

まだあります。

次は近くのスーパーに水を買いに行った帰りです。

道を間違えそうになったのでブレーキをかけたら、水(4?のボトル)がひっくり返り、おまけにフタがかげて、ドクンドクンとこぼれてしまいました。

急いで車を止めたのですが、水はほとんどこぼれてしまい1/3ぐらいしか残ってません(ーー;)

                               車の中は浸水状態です(>_<)

なんで又こんな目に遭ったのか…?自分の行いを振り返りつつ、水を大切にしようと思いました。


                             byおおさこ  
タグ :惨事


Posted by せいじつ会計 at 09:57Comments(0)スタッフの一日

2009年11月17日

美味しい芋ドーナツ!


大津の道の駅の駐車場の所で売ってる芋ドーナツは美味しいです(~o~)

外はアメリカンドッグの衣みたいで中にホクホクのからいもが…ラブ

大津のからいもってなんでこんなに美味しいのでしょうか?

阿蘇の火山灰で出来た土のお陰何でしょうか?

ついでに芋鯛(芋の鯛焼き)も買っちゃいましたにっこり

芋鯛もお腹が膨らんでてボリュームあります(^。^)

中においものあんこがたっぷり入ってて、甘味もほどよくとても美味しかったです(^^)


道の駅大津の駅員さんのブログには、大津の楽しいイベント情報とか載せられてますよ♪                                
                         
                byおおさこ  


Posted by せいじつ会計 at 10:03Comments(2)一押しブログ紹介

2009年11月16日

温もりに!


だんだん寒くなって来ましたね(-.-)

こんな日は、身体を温めにと天照の癒さんに岩盤浴に行きました。

いっぱい汗をかいて身体の芯まで温まり気持ちいいです(^o^)





☆天照の癒さんでは、ブログでもおなじみのTANDEさんのプチ家具とハンドメイド小物を展示してあります。

TANDEさんのプチ家具は手作りの温もりがあっていいですね(^^)

私も、前回作って頂いたのですが、とっても重宝してますよ(^_^)

見るだけでも楽しいのですが、見てるとこんなのが家にあったらいいなぁ・・・って思ってしまいます。  続きを読む


Posted by せいじつ会計 at 10:13Comments(2)一押しブログ紹介