スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年11月15日

年末(金融)対策&新しい助成金情報セミナーをします!

こんにちは、鏡でございますm(_ _)m

11月26日(木曜日)にホテル熊本テルサ2Fりんどうにて、中小企業家同友会の緊急経営対策室が企画した、第1回ランチタイム勉強会が開催されます!

内容は、「中小企業向け年末(金融)対策について&新しい助成金情報について」です。


私も当日の講師として参加します!

参加費は無料です!
お弁当が必要な方は600円を当日ご持参ください。

会員外での参加もOKです。

参加希望の方は、せいじつ会計の鏡まで電話かメールでご連絡くださいませ!
tel 096-386-8380
mail info@seijitsu-k.jp


とってもお役に立つ情報を沢山準備しております!  


Posted by せいじつ会計 at 09:28Comments(0)セミナーご案内

2009年11月15日

お土産

こんばんは、鏡でございますm(_ _)m




金曜日の夜から一人なので、またもや夜更かし・・・。

夕食を会社の近くの小峯にある定食屋ふじに食べにいきました。
こことのお付き合いは20年近くになります。


で、いつもマスターから、いろんなものをいただきます。

今日は、無農薬のレタスと大根です。
今日畑からとってきたばかりだそうです。

ほんと、新鮮です!


食事をしながら、マスターと奥さんとの楽しい会話のひととき。


私の魚釣りの最初の先生でもあります。
(今は主人が先生ですが)


ながーいお付き合い、マスターと奥さんに感謝です。
これからも、宜しくね!!マスター!


こちらにも新着記事あり!!エヘッ
→→Me-Gumi
→→熊本企業応援隊!~Me-Gumi~



  


Posted by せいじつ会計 at 01:59Comments(0)スタッフの一日

2009年11月13日

「また会いたい」


昨日、社内で茂田花子先生の接客接遇セミナーがありました。

毎回、楽しみにしてるのですが、今回は挨拶の仕方です。

美しいおじぎのコツとか、おもてなしとは一人一人の感性に合わせた対応で、相手が何を望んでるか考える事だと言われました。

挨拶はただするのではなく、気持ちを込めて、きちんと挨拶をする事で、会社の品格が上がるそうです。

そうですね、きちんと挨拶されてる会社って又行きたくなりますよね(^_^)それにされた方も気持ちよくなりますね(^^)

☆セミナーの中で茂田先生が

”また会いたい”と思われる人の38のルール 吉原珠央(著)の本を紹介されました。

”また会いたい”・・・ はたして私はそう思われてるかな?

また会いたいと思われる人になりたいですo(^-^)o

これは是非読んでみなくては(^^)

  


Posted by せいじつ会計 at 10:40Comments(0)一押しブログ紹介

2009年11月11日

心の整理のお手伝い

こんにちは!
徹夜明けの鏡でございます。
風が強いですネ。





夕べは、2時から段々調子がついてきて朝まで頑張ってしまいました。(朝帰りをしてしまいました(>_<))
今はまだ、テンションが高いのでいいですが、夕方からがどっときそうなので、今日は栄養ドリンクを飲んで頑張るぞー!


さて、昨日車を運転していて、NHKのニュースの中の特集で、産婦人科では珍しい院内でのカウンセリングを行う臨床心理士さんについて放送されていました。
ちなみに、その産婦人科は、熊本市の福田病院です。
さすが!ですね。
いつも、業界では先駆者になっておられます。

優しそうなその臨床心理士さん(女性)が、インタビューで、「妊婦さんやお母さんの心の整理を一緒にしてあげたい」というような事を言われていました。

「整理」という言葉にビビっときました。

ブレインダンプマインドマップブレインストーミングなど、思考を形にする手法があります。

これらをやっていくと、自分の頭の中が“整理”されて、漠然としていた課題や問題、不安のアウトラインが見えてきて、その事に対する対応策も見えてきます。
それで、「あ!同じだ!」と思いました。


私は、ブレインダンプやマインドマップをやりますが、やっていくと、いろんな事が見えてきて、「なーんだ!こういう事か。」と頭で漠然と考えていた事がそれほどの事でなかったんだ、要らぬ心配ばかりしていた、と安心したり、自分自身との会話みたいに、思考を文字にしていくから、“話すと楽になる”ってあるじゃないですか。
それです。それ。
文字にしていったら、頭の中がクリアーになって、ホッとして、やるべき事がわかってくるんです。
そしたら、ついさっきまで、不安だった自分がスッキリ!です。


カウンセリングって、そうなんだ!
「整理」なんだ!ってちょっとうれしくなりました。


私達の仕事も、カウンセリング的な部分もあるのでは・・・・?

財務や経営に関するご相談をいつも受けていますし・・・・。


孤独な経営者の心の整理を少しでもしてあげられたら・・・・。と思いました。
「整理」という言葉、今のこの思いを忘れないでおこうと思いました。


このインタビューに答えられた、臨床心理士さんに良い言葉をいただきました!








  


Posted by せいじつ会計 at 12:07Comments(0)スタッフの一日

2009年11月11日

おしろい花



駐車場の脇に、ひっそりと咲いてたおしろい花を見つけました。

おしろい花は花が散って黒い実がなりますが、その皮を取ると白いおしろいのような粉が出てくる所から、その名(白粉花)がついたそうです。

女の子が花びらを濡らして顔に付けて遊んでたのを見たことがあります。

私も子供の頃よくやってましたね(^_^)

花言葉は「不思議な、慎重」 だそうです。
  
タグ :おしろい花


Posted by せいじつ会計 at 10:52Comments(2)スタッフの一日