スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年04月13日

きっかけは…

こんにちは!
新人うえのです!


お天気は なんとか雨降らず
窓を開けてて気持ちいい感じを保ってますねぬふりん


読書といえば
大人になってから
マンガは読まなくなってきたんですが

一つだけ大人になってはまったマンガがあります。

それがこれです!

『ナニワ金融道』と『カバチタレ』です。
(先月までTBSで嵐の櫻井君主演で放映されてた『特上カバチ!』は『カバチタレ』の続編ですよ。)

この本は
お金の怖さや大切さ
会社経営の大変さが
すごく解かる本ですひょえー

手形ってえーっと…?不渡りって困ったな? と
簿記や経理の知識が全く無かった私が
経営について興味をもったきっかけのマンガなのです。


たかがお金 されどお金


経営学…とまでは行きませんが
お金の大事さが解かる本です。

きっかけ作りにどうでしょうか?  


Posted by せいじつ会計 at 11:50Comments(0)スタッフの一日

2010年04月13日

読書の雨

おはようございます!
新人うえのです!


やっと春の暖かさが到来したかと思ったら
微妙な天気の日々雨


こういう時は
きっと神様が本を読みなさい!
といってるに違いないですピカッ


どちらかと言えば
読書は不得意な私ですが
詩を読むのが好きで
銀色夏生さんの本はいっぱいもってますニヤリ



なかなか本って
どうチョイスして良いか迷いどころですよね。


そんな方にオススメなのが
『上通の老舗本屋 長崎書店』さんのブログです。

スタッフの方が日々オススメの本を紹介されています。


こんな憂いの日にいかがでしょうか?


では、今日も一日がんばりましょう♪

  


Posted by せいじつ会計 at 09:10Comments(0)一押しブログ紹介