スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年03月29日

全体を見る

おはようございます!
スタッフうえのです!


皆さんはコンビニに求めるものは何ですか?


私のコンビニに求める一つが「スピード」です。


ママチャリでコンビニ / ttanabe


実は毎朝同じコンビニを利用させてもらってるんですが
このコンビニさん、まぁ、スピード感が無いんですげんなり・・・
というより動きが遅い!

どうしても立地的にこのお店に寄るんですが
もう一区画先のコンビニさんとは雲泥の差です。


まずは、レジ作業が遅すぎる。
特に朝のコンビニってスピード感があって良いのに
店員さんのスピードがマイペースな事わー・・・

そして、お客様を見ていない
笑顔が無い。
「お待たせしました」といったハキハキとした挨拶もない
ナイナイ尽くしです通行止め

これを見かねて店長が指示も出さない

とにかく残念過ぎるくらいヒドイです見下ろす・・・


今朝利用した時も
1つのレジに5人も並んでいるのに
もう1人はゆっくり納品作業・・・
見かねた私は作業中の方に言ってしまいました。
「急いでいるのでレジお願い出来ますか困ったな?」
本当は言いたくなかったんですけどねぇ・・・


どんな仕事でもそうですが
お仕事全体を常に見ながら信号進めないと
目の前の自分の仕事だけしか見てないと
一番大事なことを忘れてしまいがちです。


このコンビニが忘れてしまっているのは
最優先すべき事が「お客様」であるという事。
自分達の動作優先でお客様を見ていない危険という事の認識です。



反面教師メモですね。
自分にも肝に銘じたいです。




では、今日も一日がんばりましょう♪



  


Posted by せいじつ会計 at 09:50Comments(8)サービスの視点