2011年09月13日
しかめっ面より
こんにちは!
スタッフうえのです!
お仕事で上手くいかなかったり
ちょっとしたくすぶった事があると
どうしても顔もくすぶって
たりします。
これって見てる側も気になりますよね。
で、愛想悪く見えたり。
でも、本人は気づいて無い事が多い
。
今朝、車
のルームミラーに写る自分の顔が
ブスっとへの字口
になってるのを見つけて「ハッ」としました。
「ば
!いかん、顔から負のオーラ
が出てる
・・・」
そして、ラジオからは
「おんなじするなら
ニコッ
と笑って乗り切りましょうよ
」
という言葉が。
私に追い打ちをかけるように聞こえてきました。
自分の心境に嘘をついて無理にでも笑う事は
身体にも良いという事は知っています。
どうしたら楽しい事が廻ってくるのか待つより
自分から楽しいことを巡らせるかなんとでしょうね。
笑う門には福来る
ホント当たり前だけど忘れやすい事が
上手くことわざになってるよなぁって思います。
昔の人ってすごいです!
昨日の中秋の名月
はうっすら雲がかかったりで
とってもキレイ
に見れましたね。
辛いとき程お月様のようにまん丸笑顔
で行かなくちゃですね
!

↑ちょっとコンデジではお月様小さいですね・・・
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
お仕事で上手くいかなかったり
ちょっとしたくすぶった事があると
どうしても顔もくすぶって

これって見てる側も気になりますよね。
で、愛想悪く見えたり。
でも、本人は気づいて無い事が多い

今朝、車

ブスっとへの字口

「ば



そして、ラジオからは
「おんなじするなら
ニコッ


という言葉が。
私に追い打ちをかけるように聞こえてきました。
自分の心境に嘘をついて無理にでも笑う事は
身体にも良いという事は知っています。
どうしたら楽しい事が廻ってくるのか待つより
自分から楽しいことを巡らせるかなんとでしょうね。
笑う門には福来る
ホント当たり前だけど忘れやすい事が
上手くことわざになってるよなぁって思います。
昔の人ってすごいです!
昨日の中秋の名月

とってもキレイ

辛いとき程お月様のようにまん丸笑顔



↑ちょっとコンデジではお月様小さいですね・・・
では、今日も一日がんばりましょう♪
2011年09月13日
ハナ差
おはようございます。
新人スタッフのシマダです。
ポイントカード、財布に沢山入っているのではないでしょうか。
私はあまり買い物もしませんし、ポイントカードが邪魔で仕方なかったのですが、最近少しポイント収集にはまっています。
例えばタクシーのポイントカード。
貯まってくると気になるもので、わざわざ貯めているタクシーを探して乗ってしまいます
貯まった時のご褒美はそんなに魅力的ではないので、それが目当てというわけではないようです。
単純に貯まってくることが嬉しい。
スタンプが一個増えるだけなのに、何か得した気分になれます
値段もサービスもそんなに差がない場合は、この小さな動機づけがすごく力を発揮するのだなーとふと思いました。
新人スタッフのシマダです。
ポイントカード、財布に沢山入っているのではないでしょうか。
私はあまり買い物もしませんし、ポイントカードが邪魔で仕方なかったのですが、最近少しポイント収集にはまっています。
例えばタクシーのポイントカード。
貯まってくると気になるもので、わざわざ貯めているタクシーを探して乗ってしまいます

貯まった時のご褒美はそんなに魅力的ではないので、それが目当てというわけではないようです。
単純に貯まってくることが嬉しい。
スタンプが一個増えるだけなのに、何か得した気分になれます

値段もサービスもそんなに差がない場合は、この小さな動機づけがすごく力を発揮するのだなーとふと思いました。
2011年09月12日
月より団子
こんにちは!
スタッフうえのです!
今日は中秋の名月
ですね。
こないだ知ったんですが
中秋の名月って満月だと思ってましたが
旧暦の8月15日なだけなんで
必ずしも満月とは限らないそうです
。
でも、そんな今年の中秋の名月は満月
。
今日は天気も良いので綺麗なお月様が見れそうですね
。
コンビニでこんなのが目に入って買ってしまいました。
はい、やっぱり私は月より団子
です。。。

では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
今日は中秋の名月

こないだ知ったんですが
中秋の名月って満月だと思ってましたが
旧暦の8月15日なだけなんで
必ずしも満月とは限らないそうです

でも、そんな今年の中秋の名月は満月

今日は天気も良いので綺麗なお月様が見れそうですね

コンビニでこんなのが目に入って買ってしまいました。
はい、やっぱり私は月より団子

では、今日も一日がんばりましょう♪
2011年09月12日
ロスタイムでの失点
おはようございます。
新人スタッフのシマダです。
「家に帰る着くまでが遠足です」
遠足の解散時に学校の先生が言う決まり文句がありますね。
あれって全国共通なんですかね。
週末、友人宅に泊めてもらって、翌朝自転車で帰宅していました。
自宅まであと一分というゴール直前でハプニングが起きました。
一瞬視界の左下の方に何かが映りました。
「虫か何か飛んできたな」
そう思い左胸を見ると、見事に鳥のフンが命中していました
家まであと一分というところでの出来事。
「家に着くまでが遠足」って、こういうことなんだなと思った瞬間でした
新人スタッフのシマダです。
「家に帰る着くまでが遠足です」
遠足の解散時に学校の先生が言う決まり文句がありますね。
あれって全国共通なんですかね。
週末、友人宅に泊めてもらって、翌朝自転車で帰宅していました。
自宅まであと一分というゴール直前でハプニングが起きました。
一瞬視界の左下の方に何かが映りました。
「虫か何か飛んできたな」
そう思い左胸を見ると、見事に鳥のフンが命中していました

家まであと一分というところでの出来事。
「家に着くまでが遠足」って、こういうことなんだなと思った瞬間でした

2011年09月11日
美味しい時間
こんにちは!
スタッフうえのです!
昨日のお昼はちょっと遠出して
健軍電停の少し先にある
イタリアン「トラットリア・オッジ」さんへ行ってきました。
物腰柔らかなスタッフさん達。
オークっぽいダークな家具が使われてましたが
フロアには一切仕切りをおかず
通りに面した側は全面ガラスで
とても開放感のあるゆったりとした空間。

キッズルームも用意されており
ヤングミセスも来やすいお店になってました。
パスタコース1260円を注文。



大変美味しゅうございました。
写真はありませんが
焼きたて塩パンがとーっても美味しかったですよ。
とにかく、応対が上品で
せかせかしてないゆったりとした時間が流れている
品の良さを感じるお店でした。

また行きたいですね(^∇^)
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
昨日のお昼はちょっと遠出して
健軍電停の少し先にある
イタリアン「トラットリア・オッジ」さんへ行ってきました。
物腰柔らかなスタッフさん達。
オークっぽいダークな家具が使われてましたが
フロアには一切仕切りをおかず
通りに面した側は全面ガラスで
とても開放感のあるゆったりとした空間。

キッズルームも用意されており
ヤングミセスも来やすいお店になってました。
パスタコース1260円を注文。



大変美味しゅうございました。
写真はありませんが
焼きたて塩パンがとーっても美味しかったですよ。
とにかく、応対が上品で
せかせかしてないゆったりとした時間が流れている
品の良さを感じるお店でした。

また行きたいですね(^∇^)
では、今日も一日がんばりましょう♪