2011年02月08日
安岡正篤一日一言

おはようございます。
鏡でございますm(__)m
前に買った本、『安岡正篤一日一言』が本を整理していたら出てきました。
本日、2月8日の言葉は、
「本当の読書」
読書して疲れるようではまだ本当でない。疲れた時読書して救われるようにならねばならぬ。
で、私は、「本当」ではありません。
まだまだです。
もともと、本嫌いでした。
大人になって意識して読むようになって、すこーし、読むことに慣れてきてる状態です。
読むのはとても遅いです。
でも、本を読むようになって、人生にとても役に立つものだということがわかり、相変わらずさくさくと早くは読めませんが、頑張って本は読んでいます。
読んでも読んでも疲れない、疲れても読めるまでになるには、まだまだかなりの本を読まなくてはならないようです。
皆さんは、疲れた時に読書して救われる状態までなっていますか?
Posted by せいじつ会計 at 06:00│Comments(2)
│本日の言葉
この記事へのコメント
鏡様。こんにちは。
今となっては本の虫となってしまった私ですが…5年前までは1年に1冊も読んだ事のない人でした。
読書による最強のアハ体験を味わったからかも知れません。
今となっては本の虫となってしまった私ですが…5年前までは1年に1冊も読んだ事のない人でした。
読書による最強のアハ体験を味わったからかも知れません。
Posted by あや3
at 2011年02月08日 11:31

あや3様
先日は、上野がお世話になりました。
是非、私たちもあや3様より刺激をいただきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いしますm(__)m
ありがとうございます。
先日は、上野がお世話になりました。
是非、私たちもあや3様より刺激をいただきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いしますm(__)m
ありがとうございます。
Posted by せいじつ会計 鏡 at 2011年02月08日 14:02