2011年03月04日

プラスのスパイラル

おはようございます!
スタッフうえのです!


毎月ワークスタジオ花茂田先生から
お仕事名人としてセミナーメモを受けていますが
先日とっても良いお話をまたまた仕入れましたピカッ


それは・・・

    プラスのスパイラル

です。

そのスパイラルの流れリサイクルはというと・・・


    不安が生まれる
       ↓
    考える
       ↓
    知恵が出る
       ↓
    やってみる
       ↓
    上手くいく
       ↓
    孤独になる
       ↓
    不安になる


といったサイクルリサイクルプラスのスパイラルだそうです。

孤独になる」というのは何おっ?って思ったんですが
「これでいいのかな?」「もっと良い方法があるのでは?」と
考えてしまうような部分を言います。

つまり、もっと高みUPを目指してしまい
周りの人と考え方が変わり「孤独になる」ということなんです。


ともすると「不安」「孤独」って言葉的にはマイナス要素ぎゃーに聞こえますが
実はプラスに変換できる良いことだったんですねピカッ


物事をプラスに捉えられる人UPには
プラスの事が起こってくる。

マイナスにしか捉えられない人DOWNには
マイナスの事しか起きない。



みなさんの行動には
この「プラスのスパイラルリサイクル」が起こっていますか?
プラスのスパイラル


では、今日も一日がんばりましょう♪






同じカテゴリー(一緒にやってみましょう!)の記事画像
社外コミュニケーション
ビジネスマナーの基本
意識の不思議
言葉遣い
笑顔のボリューム
錯覚の科学
同じカテゴリー(一緒にやってみましょう!)の記事
 社外コミュニケーション (2011-10-04 11:28)
 ビジネスマナーの基本 (2011-08-03 11:28)
 意識の不思議 (2011-07-26 11:28)
 言葉遣い (2011-07-05 11:28)
 笑顔のボリューム (2011-05-25 12:05)
 錯覚の科学 (2011-05-20 09:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。