2011年05月09日

心のフック

おはようございます!
スタッフうえのです!

今日は暑いですねぇ困ったな

昨日から突然夏を思わせる様な暑さピッピ
季節を感じますね。


感じると言えば

以前もブログで書いたことがありますが
心のフック」について。

同じ話を聞いてても
何にも感じ取れない人と
心のフック」で何かを感じ取る人。

この差って大きいと思います。

どれだけ自分が色んな事から吸収しようと思い
自分のアンテナを張り巡らせ
心のフック」に引っ掛ける。

その心のフックに色んな物事を掛けている人って
とっても魅力的なお話をされます。

そして、その心のフック他の人のフックに引っ掛かり・・・
心のフックの連鎖反応ですね。


だからか、魅力的な人の周りには
魅力的な人が多い気がします。

心のフック

ちょっと最近の私は作業に追われてフックがさびてきているかもアウチ・・・
自分の心のフックを磨いてキラキラ
自分の魅力をUPUPさせないといけないなぁ。



では、今日も一日がんばりましょう♪



同じカテゴリー(一緒にやってみましょう!)の記事画像
社外コミュニケーション
ビジネスマナーの基本
意識の不思議
言葉遣い
笑顔のボリューム
錯覚の科学
同じカテゴリー(一緒にやってみましょう!)の記事
 社外コミュニケーション (2011-10-04 11:28)
 ビジネスマナーの基本 (2011-08-03 11:28)
 意識の不思議 (2011-07-26 11:28)
 言葉遣い (2011-07-05 11:28)
 笑顔のボリューム (2011-05-25 12:05)
 錯覚の科学 (2011-05-20 09:58)

この記事へのコメント
分かる分かる~…。

やっぱり、感性は忙しい時は抑え込んで作業に集中しますよね。

最近、忙しい友人やあまのじゃくに「春霞…ていうけど、すごいよね黄砂」と言っても、「そうなんだ~」と。
忙しくて空や景色を眺めることもしていなかったみたい。

忙しくても例えば時には空を見上げる…、あえてそんな作業も必要ですね。
私も今やっていることって、先々何をやっているか知らないけど、きっと何かの役に立つと思ってやっています。

また、読書会で♪(^o^)/
Posted by もいさいもいさい at 2011年05月09日 09:59
もいさいさま、コメントありがとうございます!
忙しい最中のふと見る景色にはハッとさせられる瞬間がありますよね。

読書が進んでません・・・(ToT)/
早く読み終えなければ。。。

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年05月10日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。