2011年10月29日
嬉しいメール
こんにちは!
スタッフうえのです!
先日、会社に見知らぬ方からメール
が届いていました。
毎日毎日飽きもせず送られてくるダイレクトメールかな?と
思って読んでみるとどうも違うようです。
実は、そのメール
は当社に当てられた
御社のブログを拝見し、少し前向きに考えることができるようになりました。
という感謝メール
でした。
メールの方は求人を探されており
たまたま当社の求人からブログ
を読まれた方でした。
会社のごまかしな方針に納得できず
自分の「仕事」に疑問を感じられて
自信喪失になっていたそうです。
そこに、当社のブログを読まれ
相応以上の誠実さを感じ取れる内容に今日出会えたことに感謝したいと思い
大変失礼とは思いましたが、勝手に感想メールを送付させていただきました。
こんな感謝メールを頂いたのです。
スタッフ一同感激
しました
信じて「せいじつ」にお仕事をしていれば
必ず伝わるのだなと改めて教わりました。
こちらがお礼を述べたいです
。
感謝メールを頂き本当に有難うございました。

今日の空は雨模様
ですが
心はピーカン
の秋空です
!!!
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
先日、会社に見知らぬ方からメール

毎日毎日飽きもせず送られてくるダイレクトメールかな?と
思って読んでみるとどうも違うようです。
実は、そのメール

御社のブログを拝見し、少し前向きに考えることができるようになりました。
という感謝メール

メールの方は求人を探されており
たまたま当社の求人からブログ

会社のごまかしな方針に納得できず
自分の「仕事」に疑問を感じられて
自信喪失になっていたそうです。
そこに、当社のブログを読まれ
相応以上の誠実さを感じ取れる内容に今日出会えたことに感謝したいと思い
大変失礼とは思いましたが、勝手に感想メールを送付させていただきました。
こんな感謝メールを頂いたのです。
スタッフ一同感激


信じて「せいじつ」にお仕事をしていれば
必ず伝わるのだなと改めて教わりました。
こちらがお礼を述べたいです

感謝メールを頂き本当に有難うございました。
今日の空は雨模様

心はピーカン


では、今日も一日がんばりましょう♪
2011年10月29日
きゃっちー
おはようございます。
スタッフのシマダです。
先日、時間つぶしに本をパラパラと何気なく見ていたら、一つのフレーズのところで目が止まりました
『このパンは2日でカビが生えます』
もしかすると3日だったかもしれません、うろ覚えですが、目が止まったことは覚えています。
2、3日でカビが生えないパンは保存料を使っているパンで、このパンはそういったものを一切使っていないという意味らしいです。
『このパンは保存料などを一切使っておりません』といった見慣れたフレーズよりもパッと目立って面白いと感じました。
コインの裏表の裏側をアピールすることで表側を宣伝するという、こんな方法もアリなんですね。
凝り固まった頭を柔らかくしてくれるような例だなと思いました。
スタッフのシマダです。
先日、時間つぶしに本をパラパラと何気なく見ていたら、一つのフレーズのところで目が止まりました

『このパンは2日でカビが生えます』
もしかすると3日だったかもしれません、うろ覚えですが、目が止まったことは覚えています。
2、3日でカビが生えないパンは保存料を使っているパンで、このパンはそういったものを一切使っていないという意味らしいです。
『このパンは保存料などを一切使っておりません』といった見慣れたフレーズよりもパッと目立って面白いと感じました。
コインの裏表の裏側をアピールすることで表側を宣伝するという、こんな方法もアリなんですね。
凝り固まった頭を柔らかくしてくれるような例だなと思いました。