スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年11月07日

キャラデコ(*^_^*)

こんばんは!
鏡でございますm(_ _)m

しばらく更新をさぼっていました(^_^;)


今日、お客様の会社へ行ったら、「鏡さん、もうすぐ誕生日でしょう!」とチラシをいただきました。
↓↓↓



きゃー!!
かわいいー!!ラブ

思わず叫んでしまいました。
すごーい!!

このお店のブログはコチラ↓↓↓
パティスリー クオーレ



今日、早速注文をしました!!


現物の写真をとってまた皆さんにご報告しまーす!!!

なんか、いろいろ作ってくださるそうですよ!
大人悟空・子供悟空・人間ポニョ・半漁人ポニョ・トトロ・あんぱんまん・リラックマ・ガンダムなどなど・・・
かなり何でも対応してくれるとのこと・・・。
期待大!!!

しかし、上手いな~。トトロなんかそっくり!!


皆さんも是非!!
  


Posted by せいじつ会計 at 21:09Comments(0)一押しブログ紹介

2009年11月06日

念ずれば花ひらく


先日、友人に坂村真民先生の詩集を頂きました。

先生の詩は人間としての在り方を深く掘り下げて誰にでもわかる言葉で表現されてます。

詩の一つ一つが生きる勇気と力を与えてくれます。

ちょっとへこんだ時、壁にぶつかった時など、励まされます。

代表的な詩を一つ紹介します。

念ずれば花ひらく

苦しいとき 母がいつも 口にしていた

この言葉を私もいつのころからか となえるようになった

そうして そのたび私の花が不思議と ひとつひとつひらいていった




  


Posted by せいじつ会計 at 10:40Comments(2)スタッフの一日

2009年11月04日

快晴!


こんにちは(^^)

昨日から冷え込んで来ましたね。

今日は、外は天気がよくて暖かいのでしょうね?

事務所から見た空は雲一つなくきれいな青空です。

しかし、事務所で仕事してる私は寒いですアウチ

手がかなわなくなってきたので暖房入れましたよ(ーー;)

ま、ちょっと寒い方が頭は冴えるんでしょうがね(笑)
  
タグ :青空暖房


Posted by せいじつ会計 at 12:50Comments(0)スタッフの一日

2009年11月02日

芸術の秋堪能!


昨日は、魚伊智さんのご好意で阿蘇ツアーに飛び入り参加させて頂きました。

あいにくの雨だったのですが、久々のバス旅行にワクワクです(^O^)

まず、小国の須永博士美術館で須永先生のミニ講演会を聞きました。

先生の言葉で勇気付けられた方々のお話しは心にしみてきました。




先生は、魚伊智さんの事を初対面にもかかわらず、ずばり詩にしてパネルに描いてくださいました。

”百聞は一見にしかず”一目見たらその人の生き様が分かられるようです。








次に行ったのは、ファームランドです。


ここで、足の角質を食べてくれるドクターフィッシュを初体験しました(^_^)

くすぐったいような、静電気みたいなビリピリしたりで、なんか終わってからは足が軽くなったような気がしました(^_^;)





ファームランドを出たら、大野美術館です。

先生が待っていらしたかのように、直ぐにミニ講演をして下さいました。

大野先生のお話しも何度聞いても楽しくて元気になります。

美術館の入口の紅葉もとても綺麗です。

昨日は雨ではありましたが、須永先生と大野先生の素晴らしい講演を二本立てで聞けて、ほんとに良かったです。

企画して頂いたスマイル・コーチさんと快く参加させて下さった魚伊智さん有難うございましたm(__)m
感謝          byおおさこ    
       
             


Posted by せいじつ会計 at 10:40Comments(0)スタッフの一日

2009年11月01日

釣れた~o(^▽^)o

こんにちは、鏡でございますm(_ _)m

今五和町でイカ釣りに来ています。
やっとお天気になってきました。

主人がアオリイカを釣りました。
エギングでやってます。

今夜は、昨日いとこが男女群島で石鯛を釣ってきて、そのおすそ分けをいただける予定だったので、豪勢な晩御飯になりそうです!


港に住み着いている仲良し猫さんが物欲しそうに近づいてきました。

もう少し頑張って、おかずゲットだ!
  

Posted by せいじつ会計 at 15:06Comments(0)スタッフの一日