2010年01月12日
油断してました(T_T)


おはようございます、鏡でございますm(_ _)m
土曜日のお昼に、保育園から電話があり、娘が急に39度6分の熱が出たのでお迎えに来て欲しい、とのことでした。
すぐにピンときました。
ピンポーン!新型インフルエンザでした(*´Д`)=з
2日目の日曜も、40度です。ずっと…。
本人もきつかったんでしょうね。10分おきにぐずってなかなか寝付けずちょっと大変でした。
月曜日になって、タミフルが効いたんでしょうね、スコーンと嘘のように熱が37度まで下がりました。
おかげで、本人も私達親もやっとぐっすり眠れました。
流行がちょっと落ち着いたのかな~、と思っていましたが、保育園に年明け登園してすぐにどうやら移ったようです。数人が現在お休みしているとのことだったので。
あ~あ、来週土曜日まで在宅でお仕事です!
子供が病気でも、私達の仕事は在宅でできるからラッキーです。
私もうつらないように気をつけます!
皆さんも、またまだ油断禁物ですよ!
気をつけて下さい!
写真は、お正月に御立岬温泉センターに行った時のものです。
恋人たちの固~い愛の想いを鍵でしっかりと建物に掛けとめてあります。
ここは、晴れた日はとても眺めがキレイで、絶好のデートスポットですo(^▽^)o
たくさん掛けとめてありますね。
どうやってあんな所に掛けたんだろうという場所にもあります。
恋人と訪れたことのある方、あの時の鍵はまだ二人にしっかり掛かっていますか?
それとも、チョッピリ苦い思い出になりました?
若いっていいな~(-o-;)
夕べは、やっと落ち着いて眠っている娘の横で添い寝しながら、昔をチョッピリ懐かしんでしまいました。
若い人達には、沢山の良い思い出作って欲しいです。
そして、子供達もいつか誰かとこういう所に行くんだろうなぁ~、とまだまだ随分と先の事ですが、考えてしまいました。

2010年01月12日
冬の阿蘇
おはようございます。
今日は雪が降るようなことを天気予報で言ってましたね
まだまだこれから寒くなってくるのでしょうね。
☆今日のおすすめは 内牧温泉 蘇山郷さんのブログです。
阿蘇カルデラツアー 冬企画のご案内をされてます。
冬の阿蘇は観光客も少なく、どうしたら足を運んで頂けるかと色々な企画を考えられてるようです。
先日、ラジオを聴いてたら、パーソナリティーの方が中学生の時、就学旅行で阿蘇を見て、自分がなんて 小さかったんだろう と 阿蘇の雄大さに感動されたと話されてました。
熊本人として、世界に誇れる素晴らしい 阿蘇 を沢山の人に知ってもらいたいですね。
冬の阿蘇は、寒さも厳しいですが、夏と違った見ごたえがありますし、
こんな寒い日に 温泉に入って温まるのもいいですね
今日は雪が降るようなことを天気予報で言ってましたね

まだまだこれから寒くなってくるのでしょうね。
☆今日のおすすめは 内牧温泉 蘇山郷さんのブログです。
阿蘇カルデラツアー 冬企画のご案内をされてます。
冬の阿蘇は観光客も少なく、どうしたら足を運んで頂けるかと色々な企画を考えられてるようです。
先日、ラジオを聴いてたら、パーソナリティーの方が中学生の時、就学旅行で阿蘇を見て、自分がなんて 小さかったんだろう と 阿蘇の雄大さに感動されたと話されてました。
熊本人として、世界に誇れる素晴らしい 阿蘇 を沢山の人に知ってもらいたいですね。
冬の阿蘇は、寒さも厳しいですが、夏と違った見ごたえがありますし、
こんな寒い日に 温泉に入って温まるのもいいですね
