2011年08月04日
大人買い
こんにちは!
スタッフうえのです!
昨日、大好きなこの方のCD
を
大人買いしてしまいました。

久保田利伸はデビューの時からの私の中のシンガー
No.1
です。
先日、EXILEの番組に出演していましたが
EXILEの曲をまるで自分の曲
の様に
当人たちを脅かすほどの自分の世界観で歌い上げる
圧倒的な歌唱力と魅力。
日本のBLACK MUSICの開拓者であり牽引者。
その第一線を走る彼は才能だけではなく
常に自分の個性を貫き新しい事にチャレンジしてるから
多くのミュージシャンからも敬愛
されるのでしょうね。
この夏の暑さ
をこのCDで乗り切ります
。
スタッフうえのです!
昨日、大好きなこの方のCD

大人買いしてしまいました。

久保田利伸はデビューの時からの私の中のシンガー


先日、EXILEの番組に出演していましたが
EXILEの曲をまるで自分の曲

当人たちを脅かすほどの自分の世界観で歌い上げる

圧倒的な歌唱力と魅力。
日本のBLACK MUSICの開拓者であり牽引者。
その第一線を走る彼は才能だけではなく
常に自分の個性を貫き新しい事にチャレンジしてるから
多くのミュージシャンからも敬愛

この夏の暑さ


2011年08月04日
地元
おはようございます。こんにちは。
新人スタッフのシマダです。
私の友人が九州に遊びに来るからと連絡がありました。
「熊本に行くかはお前の話を聞いてから決める」と、熊本の観光地についてあれこれ聞かれました。
まあ熊本城と阿蘇と・・・
地元ってあまり観光したことないから、オススメの観光地について話すのに苦労しました。
所謂、「灯台下暗し」というやつでしょうか。
熊本城もずっと住んでて見慣れていると「普通」になって、あまり「ありがたみ」を感じません
でもお城がないところからしたら、羨ましいものなのかもしれませんね。
お城がほしいからって、真似て作って価値が出るものでもないですもんね。
外国や県外ばかり訪れがちですが、一度、地元も見直してみないといけないなと感じました
新人スタッフのシマダです。
私の友人が九州に遊びに来るからと連絡がありました。
「熊本に行くかはお前の話を聞いてから決める」と、熊本の観光地についてあれこれ聞かれました。
まあ熊本城と阿蘇と・・・
地元ってあまり観光したことないから、オススメの観光地について話すのに苦労しました。
所謂、「灯台下暗し」というやつでしょうか。
熊本城もずっと住んでて見慣れていると「普通」になって、あまり「ありがたみ」を感じません

でもお城がないところからしたら、羨ましいものなのかもしれませんね。
お城がほしいからって、真似て作って価値が出るものでもないですもんね。
外国や県外ばかり訪れがちですが、一度、地元も見直してみないといけないなと感じました
