2011年08月19日
出会いは偶然の重なり
こんにちは!
スタッフうえのです!
昨日、シマダくんが記事を書いていましたが
韓国料理屋さん「OPA屋」さんの事です。
私も一緒でした。
もともと、私が行きたいと言ったお店に足を運び
お店が定休日だった事から起こった出会い。
①実は、前日に「明日のランチはあの店・・・や、定休日だったよね
」と
一度よぎったはずなのに、当日はすっかり忘れてお出かけ
。
②OPA屋さんに入ったらカウンターしか席が空いておらず
ばっちり店主とお話出来る状況になった事。
③私がすかさずヨン様のサイン入り写真を発見
して
しゃべらずには居られなかった事。
④単純に私がおしゃべりで
不必要に店主に話を振りまくったという事
(笑)
⑤シマダ君とランチに一緒に行ったこと。
・
・
・
・
・
これだけの偶然
が重なって
遠く離れたカナダの学校に通ってい店主と出会うという・・・
正に偶然という必然だったんですねぇ。
OPA屋さんは京塚の肥後銀行の近くですよ。
気さくなご主人が美味しい韓国料理を出してくれます。
プラス、カナダでフレンチも学ばれているので
韓国とフレンチの良いとこどりで食べられる
はず。
ランチの定番店になりそうです。
あ、韓国語もレッスンされているそうです。
ヨン様に感謝?!

では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
昨日、シマダくんが記事を書いていましたが
韓国料理屋さん「OPA屋」さんの事です。
私も一緒でした。
もともと、私が行きたいと言ったお店に足を運び
お店が定休日だった事から起こった出会い。
①実は、前日に「明日のランチはあの店・・・や、定休日だったよね

一度よぎったはずなのに、当日はすっかり忘れてお出かけ

②OPA屋さんに入ったらカウンターしか席が空いておらず
ばっちり店主とお話出来る状況になった事。
③私がすかさずヨン様のサイン入り写真を発見

しゃべらずには居られなかった事。
④単純に私がおしゃべりで
不必要に店主に話を振りまくったという事

⑤シマダ君とランチに一緒に行ったこと。
・
・
・
・
・
これだけの偶然

遠く離れたカナダの学校に通ってい店主と出会うという・・・
正に偶然という必然だったんですねぇ。
OPA屋さんは京塚の肥後銀行の近くですよ。
気さくなご主人が美味しい韓国料理を出してくれます。
プラス、カナダでフレンチも学ばれているので
韓国とフレンチの良いとこどりで食べられる

ランチの定番店になりそうです。
あ、韓国語もレッスンされているそうです。
ヨン様に感謝?!

では、今日も一日がんばりましょう♪
2011年08月19日
名城
おはようございます。
新人スタッフのシマダです。
本日は不定期更新「青春18きっぷの旅」についてです。
前回まで出雲→松江→安来と日本海側を攻めていましたが、次は太平洋側へ向かいました。
目指すは大阪です。
松江→安来→岡山と来て岡山で一泊。
翌日、岡山から大阪へ向かう途中で急遽途中下車。
降りたのは姫路。ターゲットは姫路城です。
「世界遺産の城を見とくかな」と熊本城を持つ熊本県民はライバル意識と共に姫路に降り立ちました
駅から道をまっすぐ約1kmいくとあります。

敵はまさかの工事中でした

「これが熊本城でいうところの坪井川か、なかなか立派やないかい」


「なかなかの広さやないかい」

「白鷺城、さすが世界遺産、工事中で少し残念やないかい」
熊本城を贔屓にする私ですが、工事が終わったらもう一度来たいと思ってしまいました
姫路城、なかなかのもんです
新人スタッフのシマダです。
本日は不定期更新「青春18きっぷの旅」についてです。
前回まで出雲→松江→安来と日本海側を攻めていましたが、次は太平洋側へ向かいました。
目指すは大阪です。
松江→安来→岡山と来て岡山で一泊。
翌日、岡山から大阪へ向かう途中で急遽途中下車。
降りたのは姫路。ターゲットは姫路城です。
「世界遺産の城を見とくかな」と熊本城を持つ熊本県民はライバル意識と共に姫路に降り立ちました

駅から道をまっすぐ約1kmいくとあります。
敵はまさかの工事中でした

「これが熊本城でいうところの坪井川か、なかなか立派やないかい」
「なかなかの広さやないかい」
「白鷺城、さすが世界遺産、工事中で少し残念やないかい」
熊本城を贔屓にする私ですが、工事が終わったらもう一度来たいと思ってしまいました

姫路城、なかなかのもんです
