スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年08月26日

空の表情

こんにちは!
スタッフうえのです!


今朝の空晴はちょっと秋を予感させる
すーっとした雲雲と空色でしたね。



思わず車を降りてパチリカメラ爆発



8月も大詰め。

夏休みも残りわずか。



先日、フルートコンサートに行ってきて
芸術の秋に何かしたいなぁ・・・と
ちょっと心がムズムズアウチしています。

その気持ちを発散させるかの様に
通勤車での一人ゴスペルを大声て歌っています。


食欲の秋バーガーは年中営業中なんですけどね。


そういうワクワク音符を考えながら



今日も一日がんばりましょう♪
  


Posted by せいじつ会計 at 11:20Comments(6)スタッフの一日

2011年08月26日

フリー

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

今日はお気に入りの本をご紹介します。



「フリー<無料>からお金を生みだす新戦略」クリス・アンダーソン

去年の夏に図書館で借りて1/3くらい読んで気に入って購入を決断。
それから月日は流れ今年の夏やっと購入しました家

また最初から読んでいますが、興味深いです。

ここ最近読んだ本の中でトップ3に入るぐらい気に入っています。
(まあ最近あまり本を読めていないんですけどねえーっと…

無料」ってすごいパワフルな響きだと思います。

「20%オフ」より、「5人に1人はタダ」としてもらった方が私には魅力的に映ります。
運試しのようなゲーム性を私が好むのもありますが、聞きなれた「〇〇%オフ」より「〇人に一人タダ」の方が新鮮で目に留まる気がします。

ネットが普及して無料のサービスが珍しくなくなってきましたね。
無料」って聞くと「何か怪しいなー」と思っていましたが、最近はそういう違和感は無くなりつつあります。

タダより高いものは無い」という言葉は平成生まれの若者たちの辞書にはないかもしれませんねピカッ  


Posted by せいじつ会計 at 09:51Comments(0)スタッフの一日