2011年10月22日
不思議な光
こんにちは!
スタッフうえのです!
先日行った撮影会での阿蘇神社の写真。
色々見ていたら不思議な物を見つけました。
阿蘇神社の入口を何気なくとった数枚のショット
。
この写真に共通する物が写っていたんです
それがこちら↓




青い光がふんわり見えませんか?
神社では何枚も写真を撮ったのですが
この入口のとこの写真でだけ青い光が写ってました
。
それも4枚も。
ひょっとしたら光のイタズラでの写りこみかもしれませんが
位置的に同じ場所で写りこんでる
のが気になります。
ある霊感のある人曰く、境内の入口の上に
その神社の神様
が見えるのだそうです。
この青い光、阿蘇神社の神様
だと勝手に思っておくことにします
。
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
先日行った撮影会での阿蘇神社の写真。
色々見ていたら不思議な物を見つけました。
阿蘇神社の入口を何気なくとった数枚のショット


この写真に共通する物が写っていたんです

それがこちら↓
青い光がふんわり見えませんか?
神社では何枚も写真を撮ったのですが
この入口のとこの写真でだけ青い光が写ってました

それも4枚も。
ひょっとしたら光のイタズラでの写りこみかもしれませんが
位置的に同じ場所で写りこんでる

ある霊感のある人曰く、境内の入口の上に
その神社の神様

この青い光、阿蘇神社の神様


では、今日も一日がんばりましょう♪
2011年10月22日
バナナ
おはようございます。
スタッフのシマダです。
先日、友人と「人は見かけで判断してはいかんねー。」という話の中で思い出したことです
カナダ留学時代のある日のバスでの出来事です
その日は横向きの長いシートに座ってました。
空いていて向かいの席には誰も座っていませんでした。
5分くらいして、向かいにスーツを着た白人のビジネスマンが座りました
胸にはカナダフラッグのピンバッチ☆体格もまさにカナダサイズ。
とりあえず暇つぶしにこの人を「ミスターブラウン」と名付けてみました。
観察していると、ブラウンさん、携帯を取り出して電話を開始
「やばい、これで名前が判明するじゃん。ほんとにブラウンだったらどーしよー
」
とか色々考えてるところに
『あ、もしもし~?お疲れ様です、桜井ですけれども~・・・』
「えー!!!!!!!!!!!!おたく桜井さんっていうのー!?」
もう笑いを堪えるのが大変ですから~
この桜井さん、また日本語が素晴らしく流暢。
サッカー日本代表だったラモスとかより確実に上手い。
ほんと、人は見かけで判断したらいけませんねー。
スタッフのシマダです。
先日、友人と「人は見かけで判断してはいかんねー。」という話の中で思い出したことです

カナダ留学時代のある日のバスでの出来事です

その日は横向きの長いシートに座ってました。
空いていて向かいの席には誰も座っていませんでした。
5分くらいして、向かいにスーツを着た白人のビジネスマンが座りました

胸にはカナダフラッグのピンバッチ☆体格もまさにカナダサイズ。
とりあえず暇つぶしにこの人を「ミスターブラウン」と名付けてみました。
観察していると、ブラウンさん、携帯を取り出して電話を開始

「やばい、これで名前が判明するじゃん。ほんとにブラウンだったらどーしよー

とか色々考えてるところに
『あ、もしもし~?お疲れ様です、桜井ですけれども~・・・』
「えー!!!!!!!!!!!!おたく桜井さんっていうのー!?」
もう笑いを堪えるのが大変ですから~

この桜井さん、また日本語が素晴らしく流暢。
サッカー日本代表だったラモスとかより確実に上手い。
ほんと、人は見かけで判断したらいけませんねー。
2011年10月21日
逃げ腰
こんにちは!
スタッフうえのです!
当社は、年末から年明けにかけてが
一番の忙しい時期になります。
そのため、風邪なんかにかかって
ましてやインフルエンザにかかってうつそうものなら
大変大変
一大事になります
。
そこで、インフルエンザの予防接種
は絶対です!

先週末に病院に予約の電話を入れて打ってきましたよ。
去年も同じ事を言ってたと思いますが
注射にはトラウマがあり大嫌いです。私。
まあ、好きな人はいないですよね。
なので、絶対に打たれる瞬間は目をそむけて
必ず看護婦さんに「私、注射ニガテなんですよね~
」と申告。
言っても看護婦さんは「あらそうねぇ
」と返してくれるだけで
痛みは代わりませんがどうしても言わずにはいられません。
解かりますよね?!
この前もやっぱり言ってしまいました
。
で、身体が自ずと逃げたがって引けてるんでしょうね
看護婦さんから「キライでも逃げないでね。ずれるから・・・
」
と恥ずかしい一言を言われてしまいました
。
海老だけでなく、注射と歯医者さんがニガテなうえのでした。
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
当社は、年末から年明けにかけてが
一番の忙しい時期になります。
そのため、風邪なんかにかかって
ましてやインフルエンザにかかってうつそうものなら
大変大変


そこで、インフルエンザの予防接種

先週末に病院に予約の電話を入れて打ってきましたよ。
去年も同じ事を言ってたと思いますが
注射にはトラウマがあり大嫌いです。私。
まあ、好きな人はいないですよね。

なので、絶対に打たれる瞬間は目をそむけて
必ず看護婦さんに「私、注射ニガテなんですよね~

言っても看護婦さんは「あらそうねぇ

痛みは代わりませんがどうしても言わずにはいられません。
解かりますよね?!
この前もやっぱり言ってしまいました

で、身体が自ずと逃げたがって引けてるんでしょうね
看護婦さんから「キライでも逃げないでね。ずれるから・・・

と恥ずかしい一言を言われてしまいました


海老だけでなく、注射と歯医者さんがニガテなうえのでした。
では、今日も一日がんばりましょう♪
2011年10月21日
必需品☆
こんにちは♪
新人スタッフの ありかわ です
毎日欠かさず使っているものの一つに文具がありますが
中でも今、欠かせない
のは消せるペンです
キャップの先で擦ると、ペンなのに綺麗に消えてとっても便利
いろんな種類やいろんな色があります。
私の今のお気に入りは無印良品の
消せるペン
お値段もお手ごろで、可愛い
意味もなく全色制覇を試みちゅ~
です
では今日も一日いい日でありますように
新人スタッフの ありかわ です

毎日欠かさず使っているものの一つに文具がありますが
中でも今、欠かせない


キャップの先で擦ると、ペンなのに綺麗に消えてとっても便利

いろんな種類やいろんな色があります。
私の今のお気に入りは無印良品の
消せるペン
お値段もお手ごろで、可愛い

意味もなく全色制覇を試みちゅ~



2011年10月20日
花火のリクエスト
こんにちは!
スタッフうえのです!
急に寒くなってきましたね。
まだ衣替え
をしていない私。
朝から着る服選びにあたふた
しているこの頃です。
夕方の日の陰りは美しいですが
やっぱり寂しさをかもし出してて
私はやっぱり夏が好きですねぇ。
寒いのもニガテ
ですし・・・


寒いと言えば、今週末は八代全国花火大会
ですね。
以前は毎年のように見に行ってました。
ちょうどこの花火大会の頃からグッと気温が下がり
ブランケットを必ず持参して行ってたのを思い出します。
年を追うごとに人が多くなって渋滞

に疲れることが多く
今では花火大会には全く出かけなくなりました。
今年は周辺の駐車場を無くして
代わりに、日奈久に臨時駐車場をもうけて
有料シャトルバス
を往復させるそうです。
日奈久も渋滞しそうな予感がしますが
これも苦肉の策なんでしょうね。
数年前に見たときにドラえもんの花火を見たときは
日本の人の技術の高さに驚かされました
。
外国の方たちの花火も上がりますが
やはり日本人の繊細かつ緻密さは素晴らしい
です。
いっつも思ってたんですが
夏祭りの花火って終わり時が解からなくて
いつ切り上げて良いか悩みませんか?
ドラえもんの絵の花火が作れるのであれば
「おしまい」って花火を最後に打ち上げてもらえると
すっごく助かるなぁ~
と思っているうえのでした。
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
急に寒くなってきましたね。
まだ衣替え

朝から着る服選びにあたふた

夕方の日の陰りは美しいですが
やっぱり寂しさをかもし出してて
私はやっぱり夏が好きですねぇ。
寒いのもニガテ

寒いと言えば、今週末は八代全国花火大会

以前は毎年のように見に行ってました。
ちょうどこの花火大会の頃からグッと気温が下がり
ブランケットを必ず持参して行ってたのを思い出します。
年を追うごとに人が多くなって渋滞



今では花火大会には全く出かけなくなりました。
今年は周辺の駐車場を無くして
代わりに、日奈久に臨時駐車場をもうけて
有料シャトルバス

日奈久も渋滞しそうな予感がしますが
これも苦肉の策なんでしょうね。
数年前に見たときにドラえもんの花火を見たときは
日本の人の技術の高さに驚かされました

外国の方たちの花火も上がりますが
やはり日本人の繊細かつ緻密さは素晴らしい

いっつも思ってたんですが
夏祭りの花火って終わり時が解からなくて
いつ切り上げて良いか悩みませんか?
ドラえもんの絵の花火が作れるのであれば
「おしまい」って花火を最後に打ち上げてもらえると
すっごく助かるなぁ~

では、今日も一日がんばりましょう♪