スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年02月19日

本日の憩いの時間

今日はめ・ず・ら・し・く
社長の差し入れで午後のスイーツ休憩



程近い場所にある「LAB」さんまで
社長がチャリでひとっ走り自転車買ってきてくれました。

おいしゅうございました♪


    スタッフ  うえの
  


Posted by せいじつ会計 at 19:30Comments(0)スタッフの一日

2011年02月19日

別れの春

おはようございます!
スタッフうえのです!


そろそろ卒業式シーズン桜ですね。

社会人にとっては異動辞令が出たりで
これもまた出会いと別れのシーズンです桜桜桜


友達が今度福岡に異動になり
明日は久しぶりのメンバーが集まって
お別れのランチ会食事を予定しています。

彼女とは一緒に歌ったりカラオケ旅行したりバス
楽しい思い出が・・・

寂しいですうるうる。。。


でも、これもまた考え方を変えれば
福岡に遊びに行く車きっかけが出来たと
発想を変えれば良いのかな?


福岡訪問計画メモでも立てないといけないな!
ん!楽しくなってきたぬふりん!!!


そして、今日は愛車のラストランです。


では、楽しい創造をしながら今日も一日がんばりましょう♪  


Posted by せいじつ会計 at 09:14Comments(0)スタッフの一日

2011年02月18日

プラス思考

おはようございます!
スタッフうえのです!


ここ数日でほ~んと思うことピカッ


年末年始にちょっと凹み気味だった私げんなり
じゃっかんブルーな日々雨で過ごしてました。



暖かくなってきて気分も徐々に上がり
(とにかく寒いのがキライな私です)
桜めいてくるとなんだかワクワクしませんか?

プラス上司からの励ましの言葉グー
周りの方の明るいオーラにちょっと気分も晴れ晴てきて・・・


そうなってくると
いろんな事に前向きUPに捕らえられるようになってくるんですよね。

こないだも社長に向かって

     「今年の私って色々苦労はするかもしれないけど
     なんだか良い一年になる気がするんですぎゃー!!!」

って宣言しちゃいました。
突然の宣言に社長は何言ってんのえーっと…?!って感じでしたが。


昨日の続きになりますが
ちょっとした事に幸せクローバーを感じるのと同じように

いろんな出来事をプラスUPに受け止める

このちょっとした事の積み重ねが
大きなプラスを生みそうな気がします。


先日から給与業務に入ってて
たっぷり残業な毎日ですが
「私がとっととさっさと片付けてやるぜ~ぃニヤリ!」といった勢いで楽しく仕事しております。


同じやるなら楽しくやりたい!


私の小さな幸せスイーツ♪

この勢いで今年はがんばっていくぞパー!!!



では、今日も一日楽しくがんばりましょう♪
  


Posted by せいじつ会計 at 09:03Comments(0)スタッフの一日

2011年02月17日

ハートな出来事

おはようございます!
スタッフうえのです!


先日お客様のカップコーヒーを下げる時に発見ピカッ

飲み終わりのショットを載せるのは
ちょっと気が引けたんですがピッピ
素敵なものが出てきたので・・・


見えますか???


ハートハートの形が出てきていたんです!


こういうのを見つけるとちょっと幸せぬふりんになった気分がします。
思わず洗う前に写真カメラ撮ってしまいました。


今日も小さな幸せクローバーに出会わないかなぁ~。


では、今日も一日がんばりましょう♪
  


Posted by せいじつ会計 at 09:04Comments(8)スタッフの一日

2011年02月16日

第一印象

おはようございます!
スタッフうえのです!


車を選んでいる時に
何件かお店に行きました。


その時に感じたこと。

   どこの店員さんも元気が無いげんなり・・・


お買い物をする時ってワクワクにっこりしながら
楽しく選びたい気持ちでお店に行くのに
なんだかお店の方はローテンションDOWN

不景気が販売員さんからにじみ出ている感じです困ったな・・・

きっとそんな風に思われてるって
ご本人は気付いていないんでしょうね。

Mom & Chip Taking a Look Inside / joanna8555


ファーストコンタクトって大事だと思います。
第一印象でその人の人柄などを判断し
その人だけでなくお店全体への評価にも繋がっていきます。


皆さんは第一印象って何秒で決まると思いますか?


    なんと、たった2~8秒で決まってしまうんです。


しかも、第一印象の割合は・・・


    外見(表情、立ち振舞い、服装など) ・・・55%

    音声(声の高低、強弱など声のトーン) ・・・38%

    会話(言葉や話の内容) ・・・7%

                        ~メラビアンの法則 より~
                      

と、パッと見た雰囲気の非言語的部分が大部分を占めるのです!!


逆に考えれば
第一印象を良くすれば
好意的にお話を聞いてもらえるってことです。



事務所のトイレの脇には鏡があるのですが
私は通る度に「にこっにっこり」と笑顔を作ってます。


日頃から出来てないと
そういう場面で良い笑顔ができないですもんねぬふりん



では、良い笑顔で今日も一日がんばりましょう♪


  


Posted by せいじつ会計 at 09:30Comments(0)サービスの視点