2011年03月13日
古保山温泉
おはようございます!
スタッフうえのです!
今日は朝から一仕事したので
今から古保山温泉で汗を流してきます。
そして、その後に…
あるところへ出かけます。
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
今日は朝から一仕事したので
今から古保山温泉で汗を流してきます。
そして、その後に…
あるところへ出かけます。
では、今日も一日がんばりましょう♪

2011年03月12日
自然の脅威
おはようございます!
スタッフうえのです!
仙台を中心とする地震・・・
TVの中継を見るたびに背筋に寒さが走ります。
仙台に友達が居るんですが
どうやら無事だったようです。
「ポルターガイストが起こったのか」と思ったそうです。
鎌倉にも友達が居るんですが
こちらは停電になったらしく
「とにかく寒い」ということです。
私はずいぶん前の不知火の高潮被害を思い出しましたが
それとは比べようの無いような規模の大きさに愕然としました。
一度、仙台空港を利用したことがあるんですが
その光景に目を疑うとは・・・こういうことなんですね。
信じられない映像でした。
同じ日本でこんな被災が起こっている時に
自分はのんびりしてて良いのだろうか?と
考えてしまいます。
自分に出来ることは無いかもしれませんが
被災地域の方たちの1人でも多くの無事を祈りたいです。
あと、目の前の仕事をがんばって
日本を盛りたてて行くのも出来ることの一つなのかもですね。
では、今日も一日がんばりましょう。
スタッフうえのです!
仙台を中心とする地震・・・
TVの中継を見るたびに背筋に寒さが走ります。
仙台に友達が居るんですが
どうやら無事だったようです。
「ポルターガイストが起こったのか」と思ったそうです。
鎌倉にも友達が居るんですが
こちらは停電になったらしく
「とにかく寒い」ということです。
私はずいぶん前の不知火の高潮被害を思い出しましたが
それとは比べようの無いような規模の大きさに愕然としました。
一度、仙台空港を利用したことがあるんですが
その光景に目を疑うとは・・・こういうことなんですね。
信じられない映像でした。
同じ日本でこんな被災が起こっている時に
自分はのんびりしてて良いのだろうか?と
考えてしまいます。
自分に出来ることは無いかもしれませんが
被災地域の方たちの1人でも多くの無事を祈りたいです。
あと、目の前の仕事をがんばって
日本を盛りたてて行くのも出来ることの一つなのかもですね。
では、今日も一日がんばりましょう。
2011年03月11日
コンセプトのある店
おはようございます!
スタッフうえのです!
色々なお店に行きますが
そのお店を選んで行ってる理由って
皆さんは「何」ですか?
何か理由があるから足を運んでいると思います。
では、その選んでいる部分とは何か
?
その大きな部分を占めるのは「コンセプト」だと思います。
こないだの週末に大宰府に行く前に
実は大牟田のカフェへ
ランチに行ってました。
「カフェnei」
です。

このお店は通り沿いに大きく看板を出すわけでもなく
なぜかうどん屋の裏に隠れて立地しています。
でもでも、そのお店の雰囲気たるや
一度行くとウットリ
してしまいます。

ナチュラルな木造の建物と家具。
いたるところに飾られた季節のお花
。

↑これトイレなんですよ。
スタッフの皆さんは
ナチュラルでカワイイファッション
の方々。
それと、このカフェのコンセプトを表している
沢山の「本
」たち。
食事を待つ間、お茶をしながら読書が出来るんです。



通りに面しておらず車のうるささも無く
裏には田園風景
が広がり
ここではスローな空気が流れ
本
をじっくり読みたくなる佇まいです。
クチコミなんだろうなぁと思いますが
次から次に
お客様がいらして
カップルが多いですが
年配のご夫婦やご老人が1人でもいらっしゃいます。
きっとみんなこの空間が忘れられないんでしょうね。
私もそんな1人。
ここに来ると食べ物から気分から癒されます
。
コンセプトを徹底的に貫いているお店は
自然とお客様がついてくる
。
コンセプトの無いお店は訪れる事はあっても
「是非、もう一度足を運びたい」お店では無い。
カフェneiに行って改めて感じました。
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
色々なお店に行きますが
そのお店を選んで行ってる理由って
皆さんは「何」ですか?
何か理由があるから足を運んでいると思います。
では、その選んでいる部分とは何か

その大きな部分を占めるのは「コンセプト」だと思います。
こないだの週末に大宰府に行く前に
実は大牟田のカフェへ

「カフェnei」


このお店は通り沿いに大きく看板を出すわけでもなく
なぜかうどん屋の裏に隠れて立地しています。
でもでも、そのお店の雰囲気たるや
一度行くとウットリ


ナチュラルな木造の建物と家具。
いたるところに飾られた季節のお花


↑これトイレなんですよ。
スタッフの皆さんは
ナチュラルでカワイイファッション

それと、このカフェのコンセプトを表している
沢山の「本

食事を待つ間、お茶をしながら読書が出来るんです。



通りに面しておらず車のうるささも無く
裏には田園風景

ここではスローな空気が流れ
本

クチコミなんだろうなぁと思いますが
次から次に

カップルが多いですが
年配のご夫婦やご老人が1人でもいらっしゃいます。
きっとみんなこの空間が忘れられないんでしょうね。
私もそんな1人。
ここに来ると食べ物から気分から癒されます

コンセプトを徹底的に貫いているお店は
自然とお客様がついてくる

コンセプトの無いお店は訪れる事はあっても
「是非、もう一度足を運びたい」お店では無い。
カフェneiに行って改めて感じました。
では、今日も一日がんばりましょう♪
2011年03月10日
泣くのも一生、笑うのも一生
おはようございます!
スタッフうえのです!
このところふとした時にこの言葉が頭をよぎります
。
泣くのも一生、笑うのも一生。
ならば、今生泣くまいぞ。
この言葉を始めて聞いたのは
ドラマ「仁~JIN~」です。
治る見込みの無い病に伏せても尚
この言葉を発する花魁の後を向かない凛とした姿勢に
心が打たれました
。
↓正にそのシーンです。
ちょっと気持ちが落ちそう
になる時
この言葉を思い出して「そう笑わないと損
!」と
とっても前向き
にさせてくれます。
色んな良い言葉が出てくるドラマ「仁~JIN~」。
4月からパート2が始まるので楽しみです。
では、笑顔で今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
このところふとした時にこの言葉が頭をよぎります

泣くのも一生、笑うのも一生。
ならば、今生泣くまいぞ。
この言葉を始めて聞いたのは
ドラマ「仁~JIN~」です。
治る見込みの無い病に伏せても尚
この言葉を発する花魁の後を向かない凛とした姿勢に
心が打たれました

↓正にそのシーンです。
ちょっと気持ちが落ちそう

この言葉を思い出して「そう笑わないと損

とっても前向き

色んな良い言葉が出てくるドラマ「仁~JIN~」。
4月からパート2が始まるので楽しみです。
では、笑顔で今日も一日がんばりましょう♪
2011年03月09日
起きてビックリ
おはようございます!
スタッフうえのです!
今朝は起きてビックリしました
!
時計を見ると「8:05」・・・
いつもなら「7:40」には家を出ています。
寝坊です
!!!!!
大急ぎで仕度をしてスピード違反はせず
出来る限り早く着けるように諦めず行きました
。
しかし、松橋からでは9:00出勤には明らかに間に合わないはず
・・・
すると、返ってこの時間は車
の混雑が少なく
8:50には到着!セーフ!
でもでも、ゆっくりお掃除する時間も無く
出勤時に心に余裕が無いとダメですね。
遅刻は逃れたものの
心に余裕のある通勤
いや、その前に早寝早起きをしないといけないですね。
反省
・・・

では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
今朝は起きてビックリしました

時計を見ると「8:05」・・・
いつもなら「7:40」には家を出ています。
寝坊です

大急ぎで仕度をしてスピード違反はせず
出来る限り早く着けるように諦めず行きました

しかし、松橋からでは9:00出勤には明らかに間に合わないはず

すると、返ってこの時間は車

8:50には到着!セーフ!
でもでも、ゆっくりお掃除する時間も無く
出勤時に心に余裕が無いとダメですね。
遅刻は逃れたものの
心に余裕のある通勤
いや、その前に早寝早起きをしないといけないですね。
反省


では、今日も一日がんばりましょう♪