スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月18日

第3の場所

おはようございます!
スタッフうえのです!


先日の読書会の後に
行ける方々とお茶コーヒーをしに行きました。

行ったのは上通りのCafe「feal」さんです。



なんだか意気投合グッできる方々と出会え
楽しい時間が過ぎていきます。


どうしても自分の行動範囲って決まってしまいがち
特に年齢を重ねれば重ねるほどその範囲は狭くなりがち。

「家」でもない「職場」でもない
自分の身を置ける「第3の場所」。

もう一つの自分の心を開放できる「第3の場所」
私にとってはここ数年ゴスペルカラオケでしたが
最近はゴスペルにも通えてない状態。

そんな今
読書会本は私に心の開放をしてもらえる場所になりそうな予感。


たくさんの外の世界にも興味キラキラをもって動き
沢山の「第3の場所」を作って行きたいなぁと思います。

でも、こうやって自分の触覚がピピピと作動している時に限って
バタバタダッシュして時間が取れないことが多いんですよねぇ。


いかんいかん!時間のせいにしてはイカン!


「私ってがんばってるよね♪」の精神で
仕事に遊びに励まないといかんですねにっこり

音符も違う形でやりたいなぁ・・・・


では、今日も一日がんばりましょう♪



  


Posted by せいじつ会計 at 09:36Comments(4)スタッフの一日