スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年08月19日

名城

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

本日は不定期更新「青春18きっぷの旅」についてです。

前回まで出雲→松江→安来と日本海側を攻めていましたが、次は太平洋側へ向かいました。
目指すは大阪です。
松江→安来→岡山と来て岡山で一泊。
翌日、岡山から大阪へ向かう途中で急遽途中下車。

降りたのは姫路。ターゲットは姫路城です。

「世界遺産の城を見とくかな」と熊本城を持つ熊本県民はライバル意識と共に姫路に降り立ちました爆発

駅から道をまっすぐ約1kmいくとあります。



はまさかの工事中でしたびっくり



「これが熊本城でいうところの坪井川か、なかなか立派やないかい」

 
 

「なかなかの広さやないかい」



白鷺城、さすが世界遺産、工事中で少し残念やないかい」


熊本城を贔屓にする私ですが、工事が終わったらもう一度来たいと思ってしまいましたピカッ
姫路城、なかなかのもんですグッド  


Posted by せいじつ会計 at 09:32Comments(0)旅日記

2011年08月18日

思わぬ回り道

こんにちは!
スタッフうえのです!


この間から毎月恒例のお仕事メモをしています
この仕事をさせてもらう様になって1年リサイクルが経ちました。


完璧にこなすにはまだまだですが
ようやく落ち着いて出来るようになったこの頃ですグッ


今月は早めに作業も終了出来るかなぁ・・・と
安心していたら思わぬ落とし穴ハートブレイクがあり
逆に作業が増えてしまう事になりましたガーン


社長と「あぁ~あ~げんなり・・・」と嘆いてしまいました。


でも、キリキリしてお仕事しても
穏やかにお仕事してこの状況は変わりません

テキパキはしないといけませんが
怒らずぷんぷん慌てずひょえーお仕事したいと思います。



短気は損気。


焦らず騒がず。



あ、でも日曜が無くなるかもです・・・うるうる






では、今日も一日がんばりましょう♪
  


Posted by せいじつ会計 at 11:28Comments(4)スタッフの一日

2011年08月18日

スモールワールド

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

最近の悩みは「ランチ何たべよう」です。
「これが食べたい!」っていうこと基本的にないので毎日のように悩んでいますキョロキョロ

昨日は行くところが早々と決まり向かったのですが、そういう日に限って店休日ガーン

急遽すぐ近くにあった韓国料理屋さんに入りました。

店内はヨン様や少女時代など韓流スターのサイン入りポスターが沢山ありました。

 

私はあまり辛いものが得意ではないのですが、そんな私でも美味しくいただける優しいお味でした食事



オーナーさんは気さくな方でカウンターに座った私たちは色々とお話をすることができました。
途中、厨房の壁に貼ってある卒業証書と写真の話題になりました。

あ~、あれはカナダで料理の勉強をしていたときの写真なんですよー、カナダのバンクーバー
へー、僕もバンクーバーに以前いたんですよー
学校はどこでした?
あのロブソンの・・・
うわー、一緒です、あそこ私の親戚がやっていた学校なんです

なんと、私が留学した一年前くらいに同じ語学学校に通っていたということが判明ピカッ
韓国からカナダに移民して働こうと留学したらしいのですが、現地で奥様と出会われて今熊本にいらっしゃるようです。

巡り巡ってこんな田舎町で出会うとはリサイクル
人との出会いって不思議ですねー流れ星

  


Posted by せいじつ会計 at 09:37Comments(0)スタッフの一日

2011年08月17日

お姫さま気分

こんにちは!
スタッフうえのです!


以前から行きたかった
マリエール神水苑のランチ食事へお休み中に行ってきました。

写真を2枚だけUPしていましたが
詳しくレポートしたいと思いますにっこり



予約でしか行けないし距離があるので
入口からレストランまで苑のキリリキラキラとした男性が
エスコートしてテーブルまでご案内してくれます。



そのレストランまでの過程で
マリエールの建物の美しさ
自ずとレストランへの期待も高まりUPます。



そして、その期待を裏切らないお庭の景色
レストランのゆったりとした広さに感激ラブしますよ。






ここまで演出されてのランチ1800円は納得!
一つ一つの料理も丁寧でキレイです。



建物の美しさに心踊っていたら
お店の方から館内を案内までしてもらいましたえーっと…
やはりここは敷地が広いので
一つ一つのスペースがゆったりしています
あと、トイレなども手を抜くことなく美しく演出されています。


これ、トイレの中なんですよ!

チャペルの大きさもすごいです!
ゴスペルの生歌も美しく響きそうです。



「ステキ」の連呼で館内をキョロキョロキョロキョロ
一日だけのお姫様気分王冠を味わえるレストラン食事ですよ。


all photo by RICHO GX200

レストランに来た女性は美しさと広さに
心奪われること間違いナシ
ここで式をあげたくなるでしょうね~。
この演出すごいです!




では、今日も一日がんばりましょう♪




  


Posted by せいじつ会計 at 11:28Comments(8)Cafe探訪

2011年08月17日

陰陽

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

本日は不定期更新「青春18きっぷの旅」についてです。

前回は松江観光でした。

松江駅から米子方面へ20~30分、安来駅というところで途中下車。
さらにこの小さな駅から無料シャトルバスで20分バス

足立美術館にやってきました。
入館料が2000円ほどしたかと思いますが、日本の美を感じられる立派な美術館です。

目玉は優美な日本庭園です日の出

私の写真の腕では上手く伝えることができないんですが、苔の微妙な感じとか細部にまで気を配ってあるのが伝わってきます。

 

 

日本の美として外国の人に見てもらいたいなと思いました。
日本人はこれが美しいと思うように刷り込まれていると思いますが、外国の人にも伝わるのでしょうかね。

日本人の中で山陰はどちらかというと地味なイメージがあると思いますが、実はなかなか素敵なところです。
世界遺産の石見銀山もありますしねピカッ

アクセスが良ければ外国人が喜びそうな観光地になるような気がします飛行機  


Posted by せいじつ会計 at 09:24Comments(0)旅日記