2010年11月01日
『失敗』 その1
こんばんは。
鏡でございますm(__)m
この時期になると一層の睡眠不足になります。
寝ている子供たちの寝相の悪さに悩まされております(>_<)
朝方は冷えるので、布団を剥いでいないか夜中に何度も何度もおきて確認し、布団を掛けてあげないといけないので、主婦は大変です!!!!
おかげで、今日はちょっと体調が悪かったですね。
なんか、思いっきり代謝が悪いというか、血の巡りが悪いというか・・・・。
足先がずーーーっと冷たくて、寒気がして・・・。
今日は早終いして、午後は横になっていました。
いかん、いかん(>_<)
今の時期に風邪をひくとなかなか治らないですからね!
少し横になったおかげで、だいぶ復活してきました。
ところで、今日は、『失敗』についての名言をご紹介します。
ローレンス・J・ピーター(カナダの教育学者 1919-1990)の名言です。
『失敗する人間には2種類ある。考えるだけで実行しない者と、実行するだけで考えない者である。』
この名言を聞いたとき、思わずうなずいてしまいました!
しかも、後者の「実行するだけで考えない者」には、「うーーーん
深い言葉だ」と思いました。
実行し、考える。
考えて実行する。
ただ、がむしゃらにやっても、気合で実行しても無理なんですね。
「考える」
「実行する」
どちらも大切なんですね。
前者、後者の両方にならないよう心がけたいと思いました。
さて、このローレンス・J・ピーターさんのオススメ本があります。
と、いうか、私もまだ読んでいないんですが、読んでみたいと思った本です。
いかがでしょうか。
↓↓↓

鏡でございますm(__)m
この時期になると一層の睡眠不足になります。
寝ている子供たちの寝相の悪さに悩まされております(>_<)
朝方は冷えるので、布団を剥いでいないか夜中に何度も何度もおきて確認し、布団を掛けてあげないといけないので、主婦は大変です!!!!
おかげで、今日はちょっと体調が悪かったですね。
なんか、思いっきり代謝が悪いというか、血の巡りが悪いというか・・・・。
足先がずーーーっと冷たくて、寒気がして・・・。
今日は早終いして、午後は横になっていました。
いかん、いかん(>_<)
今の時期に風邪をひくとなかなか治らないですからね!
少し横になったおかげで、だいぶ復活してきました。
ところで、今日は、『失敗』についての名言をご紹介します。
ローレンス・J・ピーター(カナダの教育学者 1919-1990)の名言です。
『失敗する人間には2種類ある。考えるだけで実行しない者と、実行するだけで考えない者である。』
この名言を聞いたとき、思わずうなずいてしまいました!
しかも、後者の「実行するだけで考えない者」には、「うーーーん

実行し、考える。
考えて実行する。
ただ、がむしゃらにやっても、気合で実行しても無理なんですね。
「考える」
「実行する」
どちらも大切なんですね。
前者、後者の両方にならないよう心がけたいと思いました。
さて、このローレンス・J・ピーターさんのオススメ本があります。
と、いうか、私もまだ読んでいないんですが、読んでみたいと思った本です。
いかがでしょうか。
↓↓↓

2010年11月01日
11月の有難いお言葉
おはようございます!
新人うえのです!
11月
に入りましたね。
あと2ヶ月で今年も終わり・・・早いですね。
では、今月の有難いお言葉です。
今月の言葉は競艇選手育成学校の
「人生を変える為の10か条」です。

「8」でトライしていないといけないけど
「10」であってはならないんですよね
では、今月も一ヶ月がんばりましょう♪
新人うえのです!
11月

あと2ヶ月で今年も終わり・・・早いですね。
では、今月の有難いお言葉です。
今月の言葉は競艇選手育成学校の
「人生を変える為の10か条」です。

「8」でトライしていないといけないけど
「10」であってはならないんですよね

では、今月も一ヶ月がんばりましょう♪