スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年01月13日

掃除=洗顔

おはようございます!
スタッフうえのです!


質問です。

皆さんは 何故 顔を洗いますか?
何故 顔のお手入れや化粧をしますか?


なんでこんな事聞くの?って思いますよね。
それはやって当然ピカッの事だから。




では、もう一つ質問です。

皆さんは 何故 職場でお掃除をするのでしょうか?
何故 ディスプレイとかをするのでしょうか?



するように言われているからですか?




私は


   「顔をキレイにすること」=「お店(職場)をキレイにすること」


ではないかと思います。



別に自分の顔をキレイにするのは人から感謝されたいからではなく
人に不快感を与えない為であったり、良く思われたいから。
でも一番の心情は自己満足からだと思います。


では、お店は???
意外とお店となると「掃除しろと言われているから」だったりしませんか?


お店をキレイに保っても
お客様は「キレイにしてくれてありがとう」なんて言いませんし
だからといって「汚いですね」ともわざわざ指摘されることも少ないでしょう。
だって、「不快」に感じたら そのお店に行かなければいいのだから・・・





「お店」という自分の顔一つキレイに出来てないお店に
スタッフも満足出来ない環境のお店に
お客様がわざわざ足を運びません



あなたのお店は自分が満足するくらいキレイになってますか?




では、今日も一日がんばりましょう♪



  


Posted by せいじつ会計 at 09:51Comments(0)サービスの視点