スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年06月20日

暑いからこそ激辛3倍!



こんにちは。
鏡でございますm(_ _)m

雨、雨、雨。

昨日は家族でうどん屋さんにお昼を食べに行きました。

メニューを一目見て決めたのは「激辛、3倍!」

10倍まであるんですが、3倍がちょうど良いそうです。

冬場はいつもコレばかり食べていますが、夏の暑い時期もなかなかです!

何か、冬よりも夏の方が“辛さ”が恋しくなります(^_^;)


お子様ランチなど、自分達の好きなメニューを食べるようになったおかげで、それまでずっと我慢していた辛いものを食べるようになりましたね。


お店の場所は、楠の肥後銀行の向かいにある「みのり」というお店です。

ここの生醤油うどんもおすすめです。
  


Posted by せいじつ会計 at 12:45Comments(0)スタッフの一日

2010年06月19日

君にバラバラ~

おはようございます!
新人うえのです!


タイトルがかなり古い臭いがしたと思いますが


この香りは爽やか新鮮です桜

やっと買いました~。


以前もブログに書いてたんですが
私の愛用している香水「クラブツリー&イヴリン」の
イヴリン ローズ」です。


ずっと買い渋っていたんですが
臭いが気になる季節に突入したんたので買いました!


この香水はさり気なく香ってくれて
石鹸みたいとよく言われます。




数年前、パーマをかけた時
思った以上にクリックリになってしまい
周囲から「わ~ベルサイユのバラみたいね~。ほら、オスカルたい!」
といわれた時期がありました。



でも自分でも納得してしまい
「オスカルでーす」と名乗ってましたえーっと…。。。
なんなら、その流れで
オスカルのコスプレをして写真を撮ったことがある私。



今日もこの香水で オスカル・うえの・園芸部長 は出動です!




では、今日も一日がんばりましょう♪


  


Posted by せいじつ会計 at 09:08Comments(2)スタッフの一日

2010年06月18日

美味しい「おるげんと」

先日、ソレイユのセミナーの後
おるげんと」さんで懇親会がありました。


ぺーぺーの私もお言葉に甘えて参加してきましたにっこりピッピ



噂に聞いていた「おるげんと」さん。
その接客の素晴らしさにはビックリでした。


スタッフの皆さんの笑顔が本物
すっごいテキパキ動かれますダッシュ


お客さんの微妙なギャグにもスマイルですあはっ
(↑誰かは秘密です)


もちろん食事も美味しい!


この餃子!こんなにぷりっぷりなのは初めてです!!!
食べるラー油もうまし!辛すぎないです。


この炊き込みご飯。
見た目は真っ白で味気なく見えますが
おっとどっこい!すーーーーっごい魚貝のうまみがしみ込んでいるバター風味。
お腹一杯のはずなのに、パクパクたいらげた私べー


おかげで、口元に食べすぎニキビが出来ました…うるうる


あと、こんな細やかさも

歓迎のコメントカード
すごい!すご過ぎます おるげんとさん。



さらに、女将さんのサプライズ
今月お誕生日の方にバースデーケーキを準備されてましたケーキ

ハッピバスデートゥーユ~♪ の音楽付き。
スタッフさんがスタートボタン押し間違えられてましたが
それも「僕の給料から今の失敗は引いてもらっておきます困ったな」と冗談を言われてましたパチパチ


とにかくスタッフの方々が生き生きと働いていらっしゃいました若葉


きっとこういう雰囲気を作れているのは
スタッフの方々の努力だけでなく
経営者の方の素晴らしいサポートがあってこそなのでしょうね。



スタッフ  うえの



  


Posted by せいじつ会計 at 18:29Comments(2)スタッフの一日

2010年06月18日

ガッカリなお礼状

先日行ったお店からお礼状のハガキメールが来ていました。


お礼状のはずなのに
貰った私はガッカリしました見下ろす


どうしてかというと



出だしは

   「上野様先日はありがとうございました…」

で始まってたんですが



締めの言葉には

   「水上様のまたの来店を…」

で終わっていましたびっくり
それって???



更に、表の宛名の部分を見てみると
私の名前は明らかに二度書き(二度なぞらえ書き)されてましたアウチ


その店員さんからすると
私は大勢多数のお客さんの一人なので
大量のお礼状を書くのはいつもの作業なので
ついつい雑な処理をされたんでしょうね。


でも、せっかく出したお礼状で
私(お客様)に不愉快を送ってしまうのでは意味がないですよねDOWNDOWN






以前、私が販売をしていた時
やはりお礼状を書いていました。

達筆ではありませんが
スタッフ皆精一杯の心を込めて丁寧に書いていましたメモ
その方とのエピソードも添えて。



ある時お礼状を出していたお客様が再来店されました。
すると

   「先日、お礼状をくれたのは誰かしら?
    あんなにキレイに書いてもらったお礼状は初めてです。
    是非そのことを伝えたくて。感激しましたにっこり

と、わざわざその気持ちを伝えるためだけに来店されたのでしたキラキラ



小さいことかもしれませんが
お客様の気持ちを考えた細やかな気配り
それがサービスの原点ではないかと私は思います。




スタッフ  うえの


  


Posted by せいじつ会計 at 13:26Comments(4)スタッフの一日

2010年06月18日

お宝?ガラクタ?

おはようございます!
新人うえのです!


今日もしとしと雨ですね雨
お掃除をガマダスと汗がにじみます。


こないだ
家の引き出しを開けたら
こんなものが出てきました。



古いカメラです。


きっと おじいちゃんが使ってたであろうカメラ。


なぜ この引き出しに保管されてたのかもよく解からず
ひょっこり出てきました。


鑑定したらお宝になるんでしょうか?
それともただの古いカメラ?


でも、これを通して撮られた写真は
味のある写真が撮れそうな気がします。


ちゃんと動いてくれるかどうか解かりませんが
今度お手入れしてみて使ってあげてみたいです。




では、今日も一日がんばりましょう♪



  


Posted by せいじつ会計 at 09:27Comments(0)スタッフの一日