2010年07月27日
まったり meilo cafe
日曜、月曜とお休みを満喫してきたうえのですが
またまた、「meilo cafe」に行ってきました


cafe
バカですよね

でも、友達とゆっくりお喋りするには
美味しい物も必要でして
ステキな空間も必要でして。。。

この日はパフェをほおばりました

あんみつパフェです!
ここに来る度に気になるのがお隣さん…
どうも個人のお宅らしいのですが
ステキで見とれてしまいます。。。

羨ましいおうちです。
あぁ~パフェが食べたい…
スタッフ うえの
またまた、「meilo cafe」に行ってきました



cafe



でも、友達とゆっくりお喋りするには
美味しい物も必要でして
ステキな空間も必要でして。。。

この日はパフェをほおばりました


あんみつパフェです!
ここに来る度に気になるのがお隣さん…
どうも個人のお宅らしいのですが
ステキで見とれてしまいます。。。

羨ましいおうちです。
あぁ~パフェが食べたい…
スタッフ うえの
2010年07月27日
初めての花火
昨日の夜
晩御飯を食べ終えた後
姪っ子とコンビニに花火を買いに行きました。
そして

4歳姪っ子初めて花火に火をつけました!
火という感覚が無いみたいで
花火を私達の方に向けて遊びます…危ない
1歳の姪っ子は
更に花火に直進してきたり
ろうそくの火をつかもうとしたり…あぁ疲れます。。。

でも、色んな光で輝く花火。
いくつになっても楽しいですね。

スタッフ うえの
晩御飯を食べ終えた後
姪っ子とコンビニに花火を買いに行きました。
そして

4歳姪っ子初めて花火に火をつけました!
火という感覚が無いみたいで
花火を私達の方に向けて遊びます…危ない

1歳の姪っ子は
更に花火に直進してきたり
ろうそくの火をつかもうとしたり…あぁ疲れます。。。

でも、色んな光で輝く花火。
いくつになっても楽しいですね。

スタッフ うえの
2010年07月27日
行ってきましたよ~森のピエロ
おはようございます!
新人うえのです!
昨日は代休を頂いておりまして
久しぶりのブログです♪
そんな昨日、先日ブログをご紹介していた
「森のピエロ」さんへ行ってまいりました。
金峰山の方にお店があり

そんなに金峰山に行ったことの無い私は

行ったり戻ったりしながらやっと到着。
携帯も圏外だとドキドキします。
金峰山は街中よりほんのちょっと涼しく
町の喧騒から離れてゆっくりした佇まいですね。
市内なのに
こんなに自然に囲まれていて
目に心に優しいですね。
そして念願のこちらを手に入れました

14金ワイヤーゴールドのチャームです
一つ一つ手作りで世界に一つしかないデザイン。
天然石
にも色々意味があるそうで
私がこれに惹かれるのも必要としてたりするからだそうです。

どうですか?
森のピエロの皆様ありがとうございました
では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
昨日は代休を頂いておりまして
久しぶりのブログです♪
そんな昨日、先日ブログをご紹介していた
「森のピエロ」さんへ行ってまいりました。
金峰山の方にお店があり

そんなに金峰山に行ったことの無い私は

行ったり戻ったりしながらやっと到着。
携帯も圏外だとドキドキします。
金峰山は街中よりほんのちょっと涼しく
町の喧騒から離れてゆっくりした佇まいですね。
市内なのに
こんなに自然に囲まれていて
目に心に優しいですね。
そして念願のこちらを手に入れました

14金ワイヤーゴールドのチャームです

一つ一つ手作りで世界に一つしかないデザイン。
天然石

私がこれに惹かれるのも必要としてたりするからだそうです。

どうですか?
森のピエロの皆様ありがとうございました

では、今日も一日がんばりましょう♪