2010年09月19日
蒸し暑い夜に…。

鏡でございますm(_ _)m
9月も半ばを過ぎ、後半へと向かっているのに、なんですか!この蒸し暑さは┐(´ー`)┌
ついこの前は朝晩がめっきり涼しくなって秋らしくなってきたと思っていたのに…。
今夜は暑い!
主人は、この変な気温のせいか、体調を壊してしまったようです。
周りにいませんか?体調壊している人。咳が止まらない、喉が痛い、頭が痛い、鼻水が止まらない、熱がある…。
なんて人が私の周りにもいます、います。
扇風機だと満足しないし、クーラーだと冷えすぎるし、微妙です。
娘が、ずっと鼻水がズルズルしているのでクーラーはNG。扇風機のゆる~い風で何とかしのいでいます。こんな夜は、子どもの寝相が更に悪くなるので、ちょこちょこ起きてタオルケットを掛けてあげないといけなくなるんですよね(^_^;)
早くこの暑さが和らいでほしいものです。
明日も暑そうですね…。
2010年09月19日
子ども博なう



鏡でございますm(_ _)m
ランチのあとは、益城町グランメッセで開催中の「子ども博」に来ています。
たくさんの家族連れで賑わってます!
隣の会場では、グルメ王国も開催されています。
見つけました!
お昼に行ったビストロマルシェさんのブースを!
フワフワトロトロのオムライスと焼きドーナツ、マドレイヌがありました。
たくさんのお店で目移りしすぎて結局かき氷を食べただけで終わってしまいました!
しかし、今日も暑かったですね(><;)
まだ、夏だな、これは…。
ニット帽にカーデガン、ストールと、おしゃれ先取りさんは、見るからにあつそうです(^_^;)
人の先を行くのも大変ですね(^_^;)
2010年09月19日
お子様ランチ

鏡でございますm(_ _)m
お昼は、家族で熊本市東町のサンロード内「ビストロマルシェ」に行って来ました。
娘が食べたのは「お子様ランチ」です。
ノリでおにぎりに顔を書いてあって、思わずキャワイ~o(^▽^)o
お腹いっぱいにみんなで食べました。
今日もおいしゅうございました!
2010年09月19日
長老ファイル
おはようございます!
新人うえのです!
今日も爽やかな天気
ですね。
ただ、ちょっと窓を開けただけで過ごすと
ちょっと暑くて辛いですが
。。。
先日より給与のお仕事を新たにしてるのですが
その時に使うフラットファイルにビックリ!!!
毎月資料を入れ替えながら
同じファイルを使っているそうなんですが
このねんきの入ったこの風貌。

背表紙には補強の為かシールが貼られています。
「社長、これめ~っちゃ歳月経てそうですね。何年選手ですかね?」
という疑問から、背表紙シールをそ~っと剥いで見ました。
すると「平成14年」という文字が
!
すごい、このファイルさん8年生でした。。。
毎月毎月8年間開けたり閉めたり。。。
これからもecoの為 長老ファイルにがんばってもらいます。
では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
今日も爽やかな天気

ただ、ちょっと窓を開けただけで過ごすと
ちょっと暑くて辛いですが

先日より給与のお仕事を新たにしてるのですが
その時に使うフラットファイルにビックリ!!!
毎月資料を入れ替えながら
同じファイルを使っているそうなんですが
このねんきの入ったこの風貌。

背表紙には補強の為かシールが貼られています。
「社長、これめ~っちゃ歳月経てそうですね。何年選手ですかね?」
という疑問から、背表紙シールをそ~っと剥いで見ました。
すると「平成14年」という文字が

すごい、このファイルさん8年生でした。。。
毎月毎月8年間開けたり閉めたり。。。
これからもecoの為 長老ファイルにがんばってもらいます。
では、今日も一日がんばりましょう♪
2010年09月19日
熊本市長との懇談会

鏡でございますm(_ _)m
今日もいい朝です。あちこちで運動会が開催されていますが、日中の気温が上がらないといいですね…。娘の保育園の運動会は来週なので、もう少し昼間の暑さが和らぐといいなと思います。
さて、昨日の夕方から、所属している中小企業家同友会政策委員会が主催して熊本市長との懇談会がありました。
20名弱の経営者が参加しました。
市長さんをこんなに間近に見るのは初めてでした。ちょっと緊張しました(^_^;)
1時間という短い時間で行った懇談のテーマは、2つ。
1.政令市に向けた今後の熊本経済について
2.中小企業政策について
です。
また、市政8年間を市長さんに検証していただき、今後の市政についてもお話していただきました。
参加してみて思ったことは、このような懇談会はいいなということと、もっと市長さんのお話を聞いてみたいということと、できればもっと突っ込んだ質問もしてみたいということです。
続きを読む