2010年09月11日
RKK Long Life 2010 in グランメッセ
ふーっつ暑いですねぇ~。
そんな中、「RKK Long Life 2010 in グランメッセ」に行ってきました~。


今日はお仕事日なのに なぜ行ったかといったら
とある お目当ての物があったからなんです。。。
お昼休みにもうダッシュで行って来ました!
夕方いちばん企画のランチプレートは大人気の行列がすごいです。


ステージでは『ものいい』が「違うか~」って言ってました。

そして、ぱんぱかぱんつグッズの販売ブースも。

そして、本日のメインイベント。
それは「絶品スイーツコンテスト」!

8店舗の絶品スイーツが並んでいます。
この中から購入者には投票券を与えられて
その中から1位の絶品スイーツが決められます。
私が食べたかったのはこちら。

クオーレさんの「おっぱいロールケーキ」。
まるで金太郎飴のように断面が牛・牛・牛・牛・・・・かわいぃ
クオーレさんのブログはこちら ⇒ 旬のやさいスイーツクオーレ
そして、もうひとつがこちら。

米白餅本舗さんの「もっちー球磨栗」。
米白餅本舗さんのブログはこちら ⇒ 米白餅本舗4代目のぶろぐ
このあと午後のスイーツタイムに食べたいと思います。
うふふ。楽しみ♪
スタッフ うえの
そんな中、「RKK Long Life 2010 in グランメッセ」に行ってきました~。


今日はお仕事日なのに なぜ行ったかといったら
とある お目当ての物があったからなんです。。。
お昼休みにもうダッシュで行って来ました!
夕方いちばん企画のランチプレートは大人気の行列がすごいです。


ステージでは『ものいい』が「違うか~」って言ってました。

そして、ぱんぱかぱんつグッズの販売ブースも。

そして、本日のメインイベント。
それは「絶品スイーツコンテスト」!

8店舗の絶品スイーツが並んでいます。
この中から購入者には投票券を与えられて
その中から1位の絶品スイーツが決められます。
私が食べたかったのはこちら。

クオーレさんの「おっぱいロールケーキ」。
まるで金太郎飴のように断面が牛・牛・牛・牛・・・・かわいぃ

クオーレさんのブログはこちら ⇒ 旬のやさいスイーツクオーレ
そして、もうひとつがこちら。

米白餅本舗さんの「もっちー球磨栗」。
米白餅本舗さんのブログはこちら ⇒ 米白餅本舗4代目のぶろぐ
このあと午後のスイーツタイムに食べたいと思います。
うふふ。楽しみ♪
スタッフ うえの
2010年09月11日
育てる
おはようございます!
新人うえのです!
人材を育てるって難しいと思います。
私は当社では新人なので育てられる立場ですが
以前の仕事では新人さんを教育していた事もあります。
自分が思っている考え方や姿勢を上手く伝えるって
本当に難しいですよね。
そんな「育てる」ですが
「育てる」をローマ字で書いてみてください。
育てる ⇒ SODATERU
その頭文字の「S」を取ってみてください。
ODATERU ⇒ おだてる
そう、「おだてる」になります。
人を「育てる」というのは「おだてる」ことなんですね。
頭ごなしに叱られたり指示されるとなかなか素直に聞けなかったりしますが
おだてられると気持ちよく耳を傾けられますよね。
本人の能力以上に「おだてる」のは問題ですが
上手くおだてながら人材を育てるのは
子供を育てるのに似ているのかもしれません。

では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
人材を育てるって難しいと思います。
私は当社では新人なので育てられる立場ですが
以前の仕事では新人さんを教育していた事もあります。
自分が思っている考え方や姿勢を上手く伝えるって
本当に難しいですよね。
そんな「育てる」ですが
「育てる」をローマ字で書いてみてください。
育てる ⇒ SODATERU
その頭文字の「S」を取ってみてください。
ODATERU ⇒ おだてる
そう、「おだてる」になります。
人を「育てる」というのは「おだてる」ことなんですね。
頭ごなしに叱られたり指示されるとなかなか素直に聞けなかったりしますが
おだてられると気持ちよく耳を傾けられますよね。
本人の能力以上に「おだてる」のは問題ですが

上手くおだてながら人材を育てるのは
子供を育てるのに似ているのかもしれません。

では、今日も一日がんばりましょう♪