2010年09月15日
倖せになる方法
鏡さんが定期購入している会社から
毎月すてきなお手紙が添えられて届きます。
鏡さんが読み終わったあと
私も読ませてもらっています。
書かれているテーマは
「倖せになる方法」
について書かれています。
(あえて、ニンベンの幸せを当てていらっしゃると思います。)
毎回ふと忘れがちな気持ちに気づかせられる
有難いお手紙で「ハッ」とさせられます。
私も最近改めて思っていたのですが
病気になったり、悲しいことがおきたりと
人は不幸になって初めて自分の幸せを感じることが多いのではないでしょうか?
つまり、幸せの真っ只中にいるときは
幸せを実感していない方が多いのです。
頂いた手紙にもこう書いてありました。
幸せは、きっとどこまで探し歩いても見つかりません。
幸せとは、自分のこころの中、考え方の中にあるのですから。
1つの物事を見るときにどこから見るのか。
それだけで幸せに感じたり不幸に感じたり。
いろんな場面での「幸せ」をどれだけ見出せるかで
良い方に進んでいくのかもしれません。
たくさんの見過ごしそうな「幸せ探し」をして
楽しい毎日にしたいですね。

スタッフ うえの
毎月すてきなお手紙が添えられて届きます。
鏡さんが読み終わったあと
私も読ませてもらっています。
書かれているテーマは
「倖せになる方法」
について書かれています。
(あえて、ニンベンの幸せを当てていらっしゃると思います。)
毎回ふと忘れがちな気持ちに気づかせられる
有難いお手紙で「ハッ」とさせられます。
私も最近改めて思っていたのですが
病気になったり、悲しいことがおきたりと
人は不幸になって初めて自分の幸せを感じることが多いのではないでしょうか?
つまり、幸せの真っ只中にいるときは
幸せを実感していない方が多いのです。
頂いた手紙にもこう書いてありました。
幸せは、きっとどこまで探し歩いても見つかりません。
幸せとは、自分のこころの中、考え方の中にあるのですから。
1つの物事を見るときにどこから見るのか。
それだけで幸せに感じたり不幸に感じたり。
いろんな場面での「幸せ」をどれだけ見出せるかで
良い方に進んでいくのかもしれません。
たくさんの見過ごしそうな「幸せ探し」をして
楽しい毎日にしたいですね。

スタッフ うえの
2010年09月15日
N.GREEN さん
おはようございます!
新人うえのです!
昨日辺りから 急に涼しくなってきましたね
。
お布団での睡眠も心地いいです。
そうなってくると気になるのが秋物
でして。。。
チロっチロってこちらのブログをお邪魔しては
ほ~こういう組み合わせもキレイだなぁ
と見ているのが
本日ご紹介するこちら…
「N.GREEN」 さん です。
ブログはこちら ⇒ N.GREEN
私はカジュアル好きですが
年齢にあった大人なコーディネイト
にもしないと
と思いつつ覗かせて頂いています。
私も着たら「出来るキャリアウーマン」になれそうな感じです。

では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
昨日辺りから 急に涼しくなってきましたね

お布団での睡眠も心地いいです。
そうなってくると気になるのが秋物

チロっチロってこちらのブログをお邪魔しては
ほ~こういう組み合わせもキレイだなぁ

本日ご紹介するこちら…
「N.GREEN」 さん です。
ブログはこちら ⇒ N.GREEN
私はカジュアル好きですが
年齢にあった大人なコーディネイト

と思いつつ覗かせて頂いています。
私も着たら「出来るキャリアウーマン」になれそうな感じです。

では、今日も一日がんばりましょう♪