2011年07月06日
開店祝い
こんにちは!
スタッフうえのです!
昨日はあるお店のオープン
ということで
先日読書会
で知り合った
モレアフラワーショップのモレアさんにお花
をお願いして
事務所のみんなでお昼を食べに行きました。
届けて頂いたお花
のアレンジメントは
それはそれは豪華
に作って頂き
その存在感に惚れ惚れ
しました。

どうですか?大輪の花
が綺麗です。
モレアさん急なお願いに応えていただき
ありがとうございました
!
そのお花をもって出かけたのはこちら
並木坂にオープンした「久仁彦食堂」さんです。
(慌ててたので写真が微妙なショットですみません
。)

ランチは70種類もあるんですよ。
すごいメニュー表です。

オープンということもあり
お弁当も販売されているので
次から次にこられるお客さんの注文対応に
スタッフの皆さん汗だく
になってらっしゃいました。
(一番お忙しい時にお邪魔してしまいました。)

お値段もお手頃で人のぬくもりを感じられる様な
そんな素朴な雰囲気のご飯
。
ごちそうさまでした
。
スタッフうえのです!
昨日はあるお店のオープン

先日読書会

モレアフラワーショップのモレアさんにお花

事務所のみんなでお昼を食べに行きました。
届けて頂いたお花

それはそれは豪華

その存在感に惚れ惚れ

どうですか?大輪の花

モレアさん急なお願いに応えていただき
ありがとうございました

そのお花をもって出かけたのはこちら
並木坂にオープンした「久仁彦食堂」さんです。
(慌ててたので写真が微妙なショットですみません


ランチは70種類もあるんですよ。
すごいメニュー表です。

オープンということもあり
お弁当も販売されているので
次から次にこられるお客さんの注文対応に
スタッフの皆さん汗だく

(一番お忙しい時にお邪魔してしまいました。)

お値段もお手頃で人のぬくもりを感じられる様な
そんな素朴な雰囲気のご飯

ごちそうさまでした

2011年07月06日
サブウェイシリーズ2
おはようございます。
新人スタッフのシマダです。
まーた、NY話ですみませーん。
もう開き直って、今週はNY週間にします
さて、NYにはメジャーリーグのチームが二つあります。
ヤンキースとメッツ。
この2チームの本拠地が地下鉄で移動できる距離にあることから、この2チームの対戦をサブウェイシリーズと呼ばれます。
この距離感を実感しようと、ヤンキースの本拠地からメッツの本拠地まで地下鉄で移動してみました
地下鉄ですぐかと思いきや、乗り換えたりして意外と遠かったです。

こちらも新球場を建ててる真っ最中でした。左が旧球場、右が新球場で、こちらも隣どうし。
向かいには万博の会場になったらしい公園があります。

公園内にテニスの全米オープンの会場もあります。

秋・冬はオフシーズンなので観光地がメンテナンスをやっていたりすることがあるようです。
オフシーズンの方が旅行代金は安くなりますが、せっかく行くなら観光シーズンの夏頃が楽しめると思います
新人スタッフのシマダです。
まーた、NY話ですみませーん。
もう開き直って、今週はNY週間にします

さて、NYにはメジャーリーグのチームが二つあります。
ヤンキースとメッツ。
この2チームの本拠地が地下鉄で移動できる距離にあることから、この2チームの対戦をサブウェイシリーズと呼ばれます。
この距離感を実感しようと、ヤンキースの本拠地からメッツの本拠地まで地下鉄で移動してみました

地下鉄ですぐかと思いきや、乗り換えたりして意外と遠かったです。
こちらも新球場を建ててる真っ最中でした。左が旧球場、右が新球場で、こちらも隣どうし。
向かいには万博の会場になったらしい公園があります。
公園内にテニスの全米オープンの会場もあります。
秋・冬はオフシーズンなので観光地がメンテナンスをやっていたりすることがあるようです。
オフシーズンの方が旅行代金は安くなりますが、せっかく行くなら観光シーズンの夏頃が楽しめると思います
