スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年07月28日

タブレットがやってきた!

こんにちは!
スタッフうえのです!


とうとうタブレット端末が会社にもやってきました!



・・・と言っても鏡さんが個人で購入したモノですがべー


au by モトローラ のタブレット端末です。
ポータブルのwifiも購入されてるので
動きはサックサクOKです。

iphoneandroid携帯と比べると
動きは全然比べ物にならない位速いです!


youtubeなんて全然待たずに
これだけズラリと一瞬で出てきて気持ち良いですねぇ。

スマートフォン携帯電話を手にした時も「速い」と思いましたが
慣れって怖いものでして
スマートフォンの動いにもだんだん遅さを感じ
タブレットを手にするとその動きの速さに
爽快感がありますUP


早速鏡さんはルンルンぬふりん音符
facebookナビアプリにとハマってるみたいです。
横目で見ててちょっと欲しくなって来ますおっ


社長とシマダくん男性陣は普通の携帯
鏡さんと私女性陣はスマートフォン
アナログ男性 vs デジタル女性 な関係になってます。


「アナログ男性陣もそろそろスマートフォンにしないと
時代について行けなくなるぞ~ニヤリ」と
女性陣でそそのかしている今日この頃です。



では、今日も一日がんばりましょう♪



  


Posted by せいじつ会計 at 11:28Comments(6)スタッフの一日

2011年07月28日

PoD

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

もうしばらくシカゴのお話にお付合いください頼む

「シカゴは摩天楼が生まれた町」とか言われているようで近代建築に大きな影響を与えた場所です。
20世紀三大建築家のうちの二人がシカゴで活躍していたらしいです。三人の名前は知りませんが(笑

ちなみに、海外ドラマ「プリズンブレイク」の主人公マイケル・スコフィールドは天才建築技師ですが、シカゴ在住の設定だったと思いますピカッ

そんな建築マニアにはきっとたまらない町、シカゴ
面白いものが点在しています。

 

 

 

そんな中、私が気に入ったのがこれです。



何なんだかよく分からない銀のもの。
分からないけど不思議な魅力を感じます。

 

中に入ってみると真ん中がくぼんでいます。

 

何気なくありますが、こういうのって細かな計算の元にデザインされていて作るの難しいのでしょうね。
凡人の私にはその難しさが想像もできませんえーっと…

デザインの力ってすごいです日の出  


Posted by せいじつ会計 at 09:35Comments(0)旅日記