スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年07月26日

意識の不思議

こんにちは!
スタッフうえのです!


今朝のラジオで面白いお話を仕入れました。


    電車などでマナーの悪い人が気になる人は
    いつも電車に乗るとまっ先にマナーの悪い人をわざわざ探しているキョロキョロ


あぁ~。解る気がします。
でも、ついつい目が行くんですよね困ったな
更にこれを踏まえてもう一つ。


    ゴルフで「池があるから気を付けて」と言われて
    言われていたのに池に落としてしまう人がいる。    


あああぁ!これも解る気がします!
言われてしまって気にしすぎてやってしまうえーっと…ことが。


    人は遠くの目標を見れば見るほど
    そのゴール以外に見えてくる沢山の出来事に惑わされる
    自分の到達したいゴールに意識を持てば良いのに
    実は目の前の進むべき方向に集中すれば良いのに
    それ以外の事を意識してしまう。


でも、これが中々難しい肯くから
何かを極めるって簡単に出来ないんでしょうね。



でも、トゲトゲ怒したことばかりに目を向けず
良いことに意識を向けて気持ちよくクローバー過ごす事
毎日の生活の中で出来そうな気がしますピカッ


ちょっとした頭の切り替えリサイクルなんでしょうね。
幸せな方に進める意識にスイッチピカッを入れていきます!




では、今日も一日がんばりましょう♪

  


Posted by せいじつ会計 at 11:28Comments(2)一緒にやってみましょう!

2011年07月26日

まっく

おはようございます。
新人スタッフのシマダです。

今日は不定期更新の旅の思い出日記です。
前回はアメリカの首都、ワシントンD.C.でした。

今回はワシントンから西へ
アメリカ第三の都市シカゴに向かいました。
鉄道移動で18時間ぐらいだったでしょうか電車

第三の都市というだけあって高層ビルが沢山の大都会。
リグレーやシアーズなどシカゴ生まれの有名企業がいくつかあります。
その中でも超有名企業といえばマクドナルドです。

マックがが生まれたシカゴには50周年記念店があります。



観光客で混み合っている様子はなく普通の地元のマックのようでした。

二階にはマックの歴史を物語る品が年代ごとに展示してあります。

 
 

日本人観光客らしき人は見かけませんでした。
スタバのシアトルほどマックのシカゴ生まれは日本人に根付いていないのかもしれませんねピカッ  


Posted by せいじつ会計 at 09:25Comments(0)旅日記