2010年07月29日
お盆休みのお知らせ
いつも大変おせわになっております。
さて、当社のお盆休みをお知らせいたします。
休業日 : 8月13日(金) ~ 8月15日(日)
勝手ながら上記の通りお休みさせて頂きます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、当社のお盆休みをお知らせいたします。
休業日 : 8月13日(金) ~ 8月15日(日)
勝手ながら上記の通りお休みさせて頂きます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
2010年07月29日
夏ノ暑サニモマケズ
おはようございます!
新人うえのです!
今日は雨の一日かと思ってたら
セミがじゃんじゃん鳴いて晴れ間が見えてきましたね~。
毎日お仕事をしていると
お昼を過ぎた辺りから気になること…
それは
…
おやつタイム!
です。
午後の安らぐ一時
こんなに暑い毎日だと
欲するのはゼリーだったり涼しくなれるスイーツ。
こないだは鏡さんの差し入れで
レモンシャーベットを食べましたよ。

懐かしい味がしました。
今日は何を食べようかな
…
では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
今日は雨の一日かと思ってたら
セミがじゃんじゃん鳴いて晴れ間が見えてきましたね~。
毎日お仕事をしていると
お昼を過ぎた辺りから気になること…
それは

おやつタイム!
です。
午後の安らぐ一時

こんなに暑い毎日だと
欲するのはゼリーだったり涼しくなれるスイーツ。
こないだは鏡さんの差し入れで
レモンシャーベットを食べましたよ。

懐かしい味がしました。
今日は何を食べようかな

では、今日も一日がんばりましょう♪
2010年07月29日
『買わない理由』
こんばんは。
鏡でございますm(__)m
昨日(28日)の午前中は、毎月1回当社会議室にて行っている社内研修シリーズの第2段!『マーケティング研修』でした。(ちなみに第1段は『接遇研修』です。現在の社内研修はこの2本です。)
この、研修の中で、先生からの直撃質問!
「鏡さん、お客様が買わない(契約しない)理由ってわかりますか?」
「えっ?」
突然の質問でビックリしました。
「買わない理由は4つあります。この4つをあげてください。」
ここで、皆さんに質問です!
まったく同じ質問です!
「お客様があなたの商品を買わない(契約しない)理由を4つあげてください」
①
②
③
④
わかります?
先生が言われました。
「この4つの理由をなくせば売れます!ただそれだけです!どうしたらなくせるかを考えてください。」
「魚釣りの名人と素人の違いわかりますか?名人は、バンバン魚が釣れます。さて、どうしてでしょうか?」
これも先生からの質問です。
答え:名人は魚の気持ちがわかるから
つまり、魚=お客様の気持ちが分かれば釣れるということだそうです。
魚の気持ち・・・・・
皆さんは「魚」のきもちがわかりますか?
さて、先ほどの4つの理由ですが。
もったいぶっていますが、答えは考えてみてください ※ブー

私は今「魚」の気持ちと「どうすればなくせるか」を考え中です。
2010年07月28日
『プロ十訓』
昨日、顧問先のお店でクレームが発生したとのこと。
とにかくその日の内に対応しておかなくては!と思い夜中にお店に行ってスタッフの方々とクレーム対応状況等をヒアリングし、打ち合わせをさせていただきました。
今回おこったクレームで、『プロ意識を持ってください!!』と強く皆さんにお話ししました。
で、私が10年近く前に同級生がやっているお店で出会った言葉。
出所不明ですが、心を強く打たれたので、コピーさせてもらいずっと職場のデスクのところに貼っていたものです。
岡山県議会議員 小田春人氏のブログにありましたのでご紹介します。
↓↓↓↓
『プロ十訓』
改めて、自分自身にもこの言葉を叩き込んでいかないと!と思いました。
2010年07月28日
「仕事学のすすめ」~世界を制した菓子作り
先日「mocos」のスイーツ記事を読みつつ
スイーツ
談義をしていた時に
友達から興味深い番組を紹介してもらいました。

その番組というのがNHK 「仕事学のすすめ」です。
サイトはこちら ⇒ 「仕事学のすすめ」
毎月、1人の方にスポットを当てて
その方の仕事振りをうかがうという番組みたいで
7月はパティシエブームの火付け役となった
自由が丘の「モンサンクレール」オーナー辻口博啓さんです。
実は、7月分は明日が最終回なんです(それも再放送の…)
番組のサイトを見てみると興味深い事が書いてあります
『新人には必ず、掃除と接客をさせる。
お菓子を作る前にまずお客さんを知ることが重要だ。』
と、辻口博啓さんはお菓子作りだけでなく、人材作りにも信念をもたれている様です。
興味があられる方は是非ご覧になってみてはどうでしょうか?
NHKなのでテキストも販売されているみたいですよ。

スタッフ うえの
スイーツ

友達から興味深い番組を紹介してもらいました。

その番組というのがNHK 「仕事学のすすめ」です。
サイトはこちら ⇒ 「仕事学のすすめ」
毎月、1人の方にスポットを当てて
その方の仕事振りをうかがうという番組みたいで
7月はパティシエブームの火付け役となった
自由が丘の「モンサンクレール」オーナー辻口博啓さんです。
実は、7月分は明日が最終回なんです(それも再放送の…)
番組のサイトを見てみると興味深い事が書いてあります

『新人には必ず、掃除と接客をさせる。
お菓子を作る前にまずお客さんを知ることが重要だ。』
と、辻口博啓さんはお菓子作りだけでなく、人材作りにも信念をもたれている様です。
興味があられる方は是非ご覧になってみてはどうでしょうか?
NHKなのでテキストも販売されているみたいですよ。

スタッフ うえの