2010年07月28日
南国の花~プルメリア
おはようございます!
新人うえのです!
皆さんは この花しってますか?

アップです。

これはハワイやバリで咲いている
南国の花「プルメリア」です。
私はむか~しバリに旅行に行った時
ホテルの敷地に咲き乱れ
辺り一面にプルメリアの花が落ちていて
まるで夢のような景色と香りに
「ここは楽園だ!!!」と思った記憶があります。
そう、プルメリアはものすごく良い香りがするのです。
バリから帰ってプルメリアの香りの香水を探すけれども
未だに見つけたことがありません
なんで、あんなにステキな香りが香水にならないんでしょうかねぇ?
香水にするのは難しいのかな?
そんなプルメリアが熊本で咲いててビックリです
!
ふらっと入った「平田ナーセリー」さんで販売されてたんです!!!
「熊本でも育てられるんですか
?」の問いに
「熊本も南国のごつ暑かけん大丈夫よ
!」とのお返事。
知りませんでした、熊本でも育てられるなんて。。。
ん~、たしかに最近の熊本は夕立ってよりスコール。。。熱帯雨林化してますもんね。
喜んでいいのか悪いのか複雑です。
でも、冬は室内に直さないといけないらしく
ちょっと大変そうです。


南国に旅行行きたいなぁ~
あ、そういえば昔、松田聖子が主演で『プルメリアの伝説』って映画ありましたね~。
では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
皆さんは この花しってますか?

アップです。

これはハワイやバリで咲いている
南国の花「プルメリア」です。
私はむか~しバリに旅行に行った時
ホテルの敷地に咲き乱れ
辺り一面にプルメリアの花が落ちていて
まるで夢のような景色と香りに
「ここは楽園だ!!!」と思った記憶があります。
そう、プルメリアはものすごく良い香りがするのです。
バリから帰ってプルメリアの香りの香水を探すけれども
未だに見つけたことがありません

なんで、あんなにステキな香りが香水にならないんでしょうかねぇ?
香水にするのは難しいのかな?
そんなプルメリアが熊本で咲いててビックリです

ふらっと入った「平田ナーセリー」さんで販売されてたんです!!!
「熊本でも育てられるんですか

「熊本も南国のごつ暑かけん大丈夫よ

知りませんでした、熊本でも育てられるなんて。。。
ん~、たしかに最近の熊本は夕立ってよりスコール。。。熱帯雨林化してますもんね。
喜んでいいのか悪いのか複雑です。
でも、冬は室内に直さないといけないらしく
ちょっと大変そうです。


南国に旅行行きたいなぁ~

あ、そういえば昔、松田聖子が主演で『プルメリアの伝説』って映画ありましたね~。
では、今日も一日がんばりましょう♪
2010年07月27日
まったり meilo cafe
日曜、月曜とお休みを満喫してきたうえのですが
またまた、「meilo cafe」に行ってきました


cafe
バカですよね

でも、友達とゆっくりお喋りするには
美味しい物も必要でして
ステキな空間も必要でして。。。

この日はパフェをほおばりました

あんみつパフェです!
ここに来る度に気になるのがお隣さん…
どうも個人のお宅らしいのですが
ステキで見とれてしまいます。。。

羨ましいおうちです。
あぁ~パフェが食べたい…
スタッフ うえの
またまた、「meilo cafe」に行ってきました



cafe



でも、友達とゆっくりお喋りするには
美味しい物も必要でして
ステキな空間も必要でして。。。

この日はパフェをほおばりました


あんみつパフェです!
ここに来る度に気になるのがお隣さん…
どうも個人のお宅らしいのですが
ステキで見とれてしまいます。。。

羨ましいおうちです。
あぁ~パフェが食べたい…
スタッフ うえの
2010年07月27日
初めての花火
昨日の夜
晩御飯を食べ終えた後
姪っ子とコンビニに花火を買いに行きました。
そして

4歳姪っ子初めて花火に火をつけました!
火という感覚が無いみたいで
花火を私達の方に向けて遊びます…危ない
1歳の姪っ子は
更に花火に直進してきたり
ろうそくの火をつかもうとしたり…あぁ疲れます。。。

でも、色んな光で輝く花火。
いくつになっても楽しいですね。

スタッフ うえの
晩御飯を食べ終えた後
姪っ子とコンビニに花火を買いに行きました。
そして

4歳姪っ子初めて花火に火をつけました!
火という感覚が無いみたいで
花火を私達の方に向けて遊びます…危ない

1歳の姪っ子は
更に花火に直進してきたり
ろうそくの火をつかもうとしたり…あぁ疲れます。。。

でも、色んな光で輝く花火。
いくつになっても楽しいですね。

スタッフ うえの
2010年07月27日
行ってきましたよ~森のピエロ
おはようございます!
新人うえのです!
昨日は代休を頂いておりまして
久しぶりのブログです♪
そんな昨日、先日ブログをご紹介していた
「森のピエロ」さんへ行ってまいりました。
金峰山の方にお店があり

そんなに金峰山に行ったことの無い私は

行ったり戻ったりしながらやっと到着。
携帯も圏外だとドキドキします。
金峰山は街中よりほんのちょっと涼しく
町の喧騒から離れてゆっくりした佇まいですね。
市内なのに
こんなに自然に囲まれていて
目に心に優しいですね。
そして念願のこちらを手に入れました

14金ワイヤーゴールドのチャームです
一つ一つ手作りで世界に一つしかないデザイン。
天然石
にも色々意味があるそうで
私がこれに惹かれるのも必要としてたりするからだそうです。

どうですか?
森のピエロの皆様ありがとうございました
では、今日も一日がんばりましょう♪
新人うえのです!
昨日は代休を頂いておりまして
久しぶりのブログです♪
そんな昨日、先日ブログをご紹介していた
「森のピエロ」さんへ行ってまいりました。
金峰山の方にお店があり

そんなに金峰山に行ったことの無い私は

行ったり戻ったりしながらやっと到着。
携帯も圏外だとドキドキします。
金峰山は街中よりほんのちょっと涼しく
町の喧騒から離れてゆっくりした佇まいですね。
市内なのに
こんなに自然に囲まれていて
目に心に優しいですね。
そして念願のこちらを手に入れました

14金ワイヤーゴールドのチャームです

一つ一つ手作りで世界に一つしかないデザイン。
天然石

私がこれに惹かれるのも必要としてたりするからだそうです。

どうですか?
森のピエロの皆様ありがとうございました

では、今日も一日がんばりましょう♪
2010年07月26日
朝からPC起動してやること

こんばんは。
鏡でございますm(__)m
皆さんは、朝PCを起動して一番にやることは何ですか?
私は、メールの削除からやります。
ちょっと前までは、メルマガは顧客になるかもしれない人とつながるツールだったのかもしれませんが、こうも多くなりすぎると、正直うっとうしい

昔に比べると、中身をほとんどみないでバンバン削除していってます。
だって、いろんなところからきますよね。メルマガって・・・。
あまりに、ネット上のツールを猫も杓子も使い始めると、受け取る側は、選別ができず、よほどのことがない限り開きもしないでゴミ箱直行ですね・・・。
申し訳ないですが・・・。
最近どこのSHOPも割引特典との引き換えにお客にメルマガ登録をさせて、ガンガン情報を送ってくるので、朝起きてお布団の中にいるあいだに、毎日携帯もメールの削除から始まります。
以前、楽天市場のセミナーで聞いたときみたいに、いまだにメルマガからの受注ってわりとあるのでしょうか・・・。
私たちは、情報・モノが溢れた世界で生きています。
欲しいと思うときは、検索して探しているので、毎日届くメルマガがほとんど意味がなくなってきているのでは・・・と思います。
一時期は、だれもかれもニュースレターを作っておられて、会社に沢山送ってきていました。
しかし、その時も同様、望んでもいない情報が増えすぎると、ただのゴミの山!
メルマガでお店の情報を顧客に配信していこう!と思っておられる方もおられるでしょうが、果たして今からやってどれだけの効果があるのか?です。
ほんとに、じゃ、次は何をやればいいのか!!
自分の発信した情報をどうしたらより多くの人に見てもらえるのか!
このテーマはずっと続いていくんでしょうね。
しかし、お店側(発信する側)は大変ですね!!!