スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年06月10日

トロノ

おはようございます。こんにちは。
新人スタッフのシマダです。

本日は昨日ちらっと予告しました通りトロントについてです。

カナダ一番の大都市。
ちなみにバンクーバーは3番目に大きな都市だったかと思います。
トロントモントリオールバンクーバーの順で、首都はオタワです。

トロントは面白い建物が多かったです。

カナダのウォール街なんて呼ばれる金融街。金色のビルが目立っていました。

 

写真に入りきれていないところから、ビルの高さを感じて下さいえーっと…

モダンな今の市役所とその隣にも素敵な旧市役所があったり。




芸術性溢れて写真に納まっていない博物館。その最寄りの地下鉄駅も変わっていました。
 

美術館の近くにあるアート系の学校が不思議でした。




昔のお金持ちの家が中世ヨーロッパのお城みたいで観光地になっています。




主な観光地は地下鉄でアクセスできるので、1日乗り放題のパスで観光すると良いかと思います電車  


Posted by せいじつ会計 at 12:59Comments(0)旅日記

2011年06月10日

進化してる?

こんにちは!
スタッフうえのです!


今日は雨ですが
降らない日は節電
クーラーを点けず窓を開けてしのいでます。


で、夕方になってくると
あのイヤ~な方々が訪問してきます。


「虫」です!!!


どこからともなく小さいのからチョウチョや蜂まで
びゃんびゃん窓から入ってきます

入ってきてほしくないので締めると暑いし・・・


そこで買ってきたのがムシコナーズ
2つも買ってきて「どうだ!」とばかりに設置。



ところが・・・あれあはっ
それでもちょっと虫入って来るなぁ・・・

蟻も発生してたので
アリの巣コロリみたいなのを置いたんですが
蟻が・・・全然入ってくれませんガーン

ゴキブリもそうですが
ゴキブリホイホイってだんだん入ってくれなくなりませんか?
ゴキブリも蟻も・・・耐性や知恵が付いてきてるんでしょうか?

あんなに小さい頭で生きる為に
ものすごい考えて生きてるんですね。



では、虫に負けず今日も一日がんばりましょう♪

  


Posted by せいじつ会計 at 12:57Comments(0)スタッフの一日