2011年07月29日
PoO
おはようございます。
新人スタッフのシマダです。
昨日ネットの記事で見かけました
コスプレを東日本の震災の復興支援につなげようとする『復興支援コスプレ委員会』という組織があるらしいですね。
面白いアイデアだなと思いました
支援のチャンネルが多様だとそれだけ色んな人が支援するチャンスが増えますよね。
何年か前の献血に関する記事を思い出しました。
そこの献血所では献血に来てもらうキッカケとして、所謂「オタク」の人が喜ぶようなものを揃えたところ、献血者がグッと増えたということです。
私、この献血の記事を読んだ時ぐらいから、オタクの人のパワーに注目しています
オタク・マニアの人の情熱って素晴らしいですよね
学生時代に車が好きな友達がいました
学生でお金がないのに、車にすごいお金をかけていました。
車のためにぼろアパートに住んで、食費を削って。
他のもののオタク・マニアの人も同じではないでしょうか。
お金に余裕があろうが無かろうが、好きなもののために優先して使う。
消費不況という言葉を耳にしますが、オタク・マニアはそんな時代の救世主だと思います
デフレで給料が下がろうが、他を削って多少無理をしてでも応援してくれるわけです。
私なんか、今これといって欲しいものはありません。
欲しいけど、まあ無理して買わなくてもいい。
きっと収入が増えたとしても状況はあまり変わらないと思います。
欲しいけど、お金も余裕あるけど、でも別に買わなくてもいいや
それだけ欲しい物がないのか、私がケチなだけなのか、理由はわかりませんが、きっとこれが不況の原因の一つなんでしょうね
これからの時代を生き残っていくためにも、日本が不況を脱するためにも、熱烈に応援してくれるマニア、オタク、ファンを増やしていきたいですね
新人スタッフのシマダです。
昨日ネットの記事で見かけました

コスプレを東日本の震災の復興支援につなげようとする『復興支援コスプレ委員会』という組織があるらしいですね。
面白いアイデアだなと思いました

支援のチャンネルが多様だとそれだけ色んな人が支援するチャンスが増えますよね。
何年か前の献血に関する記事を思い出しました。
そこの献血所では献血に来てもらうキッカケとして、所謂「オタク」の人が喜ぶようなものを揃えたところ、献血者がグッと増えたということです。
私、この献血の記事を読んだ時ぐらいから、オタクの人のパワーに注目しています

オタク・マニアの人の情熱って素晴らしいですよね

学生時代に車が好きな友達がいました

学生でお金がないのに、車にすごいお金をかけていました。
車のためにぼろアパートに住んで、食費を削って。
他のもののオタク・マニアの人も同じではないでしょうか。
お金に余裕があろうが無かろうが、好きなもののために優先して使う。
消費不況という言葉を耳にしますが、オタク・マニアはそんな時代の救世主だと思います

デフレで給料が下がろうが、他を削って多少無理をしてでも応援してくれるわけです。
私なんか、今これといって欲しいものはありません。
欲しいけど、まあ無理して買わなくてもいい。
きっと収入が増えたとしても状況はあまり変わらないと思います。
欲しいけど、お金も余裕あるけど、でも別に買わなくてもいいや

それだけ欲しい物がないのか、私がケチなだけなのか、理由はわかりませんが、きっとこれが不況の原因の一つなんでしょうね

これからの時代を生き残っていくためにも、日本が不況を脱するためにも、熱烈に応援してくれるマニア、オタク、ファンを増やしていきたいですね

2011年07月28日
タブレットがやってきた!
こんにちは!
スタッフうえのです!
とうとうタブレット端末が会社にもやってきました!

・・・と言っても鏡さんが個人で購入したモノですが
。

au by モトローラ のタブレット端末です。
ポータブルのwifiも購入されてるので
動きはサックサク
です。
iphoneやandroid携帯と比べると
動きは全然比べ物にならない位速いです!

youtubeなんて全然待たずに
これだけズラリと一瞬で出てきて気持ち良いですねぇ。
スマートフォン
を手にした時も「速い」と思いましたが
慣れって怖いものでして
スマートフォンの動いにもだんだん遅さを感じ
タブレットを手にするとその動きの速さに
爽快感があります
。
早速鏡さんはルンルン
で
facebookにナビにアプリにとハマってるみたいです。
横目で見ててちょっと欲しくなって来ます
。
社長とシマダくん男性陣は普通の携帯。
鏡さんと私女性陣はスマートフォン。
アナログ男性 vs デジタル女性 な関係になってます。
「アナログ男性陣もそろそろスマートフォンにしないと
時代について行けなくなるぞ~
」と
女性陣でそそのかしている今日この頃です。
では、今日も一日がんばりましょう♪
スタッフうえのです!
とうとうタブレット端末が会社にもやってきました!
・・・と言っても鏡さんが個人で購入したモノですが

au by モトローラ のタブレット端末です。
ポータブルのwifiも購入されてるので
動きはサックサク

iphoneやandroid携帯と比べると
動きは全然比べ物にならない位速いです!
youtubeなんて全然待たずに
これだけズラリと一瞬で出てきて気持ち良いですねぇ。
スマートフォン

慣れって怖いものでして
スマートフォンの動いにもだんだん遅さを感じ
タブレットを手にするとその動きの速さに
爽快感があります

早速鏡さんはルンルン


facebookにナビにアプリにとハマってるみたいです。
横目で見ててちょっと欲しくなって来ます

社長とシマダくん男性陣は普通の携帯。
鏡さんと私女性陣はスマートフォン。
アナログ男性 vs デジタル女性 な関係になってます。
「アナログ男性陣もそろそろスマートフォンにしないと
時代について行けなくなるぞ~

女性陣でそそのかしている今日この頃です。
では、今日も一日がんばりましょう♪
2011年07月28日
PoD
おはようございます。
新人スタッフのシマダです。
もうしばらくシカゴのお話にお付合いください
「シカゴは摩天楼が生まれた町」とか言われているようで近代建築に大きな影響を与えた場所です。
20世紀三大建築家のうちの二人がシカゴで活躍していたらしいです。三人の名前は知りませんが(笑
ちなみに、海外ドラマ「プリズンブレイク」の主人公マイケル・スコフィールドは天才建築技師ですが、シカゴ在住の設定だったと思います
そんな建築マニアにはきっとたまらない町、シカゴ
面白いものが点在しています。



そんな中、私が気に入ったのがこれです。

何なんだかよく分からない銀のもの。
分からないけど不思議な魅力を感じます。

中に入ってみると真ん中がくぼんでいます。

何気なくありますが、こういうのって細かな計算の元にデザインされていて作るの難しいのでしょうね。
凡人の私にはその難しさが想像もできません
デザインの力ってすごいです
新人スタッフのシマダです。
もうしばらくシカゴのお話にお付合いください

「シカゴは摩天楼が生まれた町」とか言われているようで近代建築に大きな影響を与えた場所です。
20世紀三大建築家のうちの二人がシカゴで活躍していたらしいです。三人の名前は知りませんが(笑
ちなみに、海外ドラマ「プリズンブレイク」の主人公マイケル・スコフィールドは天才建築技師ですが、シカゴ在住の設定だったと思います

そんな建築マニアにはきっとたまらない町、シカゴ
面白いものが点在しています。
そんな中、私が気に入ったのがこれです。
何なんだかよく分からない銀のもの。
分からないけど不思議な魅力を感じます。
中に入ってみると真ん中がくぼんでいます。
何気なくありますが、こういうのって細かな計算の元にデザインされていて作るの難しいのでしょうね。
凡人の私にはその難しさが想像もできません

デザインの力ってすごいです

2011年07月27日
ピンチはチャンス
こんにちは!
スタッフうえのです!
昨日のランチ
での出来事です。
先日も昼に訪れたお店が
またまた満席の為「じゃあ、辞めときます
」とあきらめ帰っていると
さっき対応してくれた方とは別の店員さんが
店を出て帰っていく私達に声をかけてきました
。
「せっかく来て頂いたのに申し訳ありません
。
只今満席ですが、様子からして時期に席が空くかと思います。
少しお待ちして食べていかれませんか?」
わざわざ追いかけて言ってくれたので
待ってみることにしました。
待合のイスに座ると
メニューと一緒に冷たいお茶
を差し出してくれました。
気の利いた応対です。
店員さんの話してた通り
暫くすると席が空き座れました。

注文も済ませ
暫くするとお皿が運ばれてきたのですが
私はピザを頼んでたのにパスタ
が来たのです。
店員さんが間違ってオーダーをメモしていたのです。
私は「良いですよ。パスタ
を頂きます。」と
そのままパスタを食べました。
すると、注文を聞いた時の店員さんがすぐにこられ
事実確認を押し付けたりせず
「申し訳ありません
。こちらの手違いで。
すぐにピザもお作りします。」と謝られました。
「いえいえ、パスタで大丈夫ですよ。」と食べ始めたのですが
結局、ピザも作ってくれたのです。
しかし、パスタを食べ終わり
お腹いっぱいだし時間もありません。その事を伝えると
持ち帰れる様にピザを包んでくれました。
嫌みのない迅速な対応に
とても感激してしまいました
。
帰ろうとした私達を引き止めてくれたのも
注文を間違っていたのも同じ店員さんでした。
注文を間違ったものの彼女の親身な応対に
気分を害する事も無く返って感激しました

元々、美味しいしお店で好きでしたが
この件で益々好きなお店
になりました。
「ピンチはチャンス」を実行されてる
素敵な店員さんに会えて気持ちの良い一日でした。
スタッフうえのです!
昨日のランチ

先日も昼に訪れたお店が
またまた満席の為「じゃあ、辞めときます

さっき対応してくれた方とは別の店員さんが
店を出て帰っていく私達に声をかけてきました

「せっかく来て頂いたのに申し訳ありません

只今満席ですが、様子からして時期に席が空くかと思います。
少しお待ちして食べていかれませんか?」
わざわざ追いかけて言ってくれたので
待ってみることにしました。
待合のイスに座ると
メニューと一緒に冷たいお茶

気の利いた応対です。
店員さんの話してた通り
暫くすると席が空き座れました。

注文も済ませ
暫くするとお皿が運ばれてきたのですが
私はピザを頼んでたのにパスタ

店員さんが間違ってオーダーをメモしていたのです。
私は「良いですよ。パスタ

そのままパスタを食べました。
すると、注文を聞いた時の店員さんがすぐにこられ
事実確認を押し付けたりせず
「申し訳ありません

すぐにピザもお作りします。」と謝られました。
「いえいえ、パスタで大丈夫ですよ。」と食べ始めたのですが
結局、ピザも作ってくれたのです。
しかし、パスタを食べ終わり
お腹いっぱいだし時間もありません。その事を伝えると
持ち帰れる様にピザを包んでくれました。
嫌みのない迅速な対応に
とても感激してしまいました

帰ろうとした私達を引き止めてくれたのも
注文を間違っていたのも同じ店員さんでした。
注文を間違ったものの彼女の親身な応対に
気分を害する事も無く返って感激しました


元々、美味しいしお店で好きでしたが
この件で益々好きなお店


「ピンチはチャンス」を実行されてる
素敵な店員さんに会えて気持ちの良い一日でした。
2011年07月27日
旬
おはようございます。
新人スタッフのシマダです。
今日も昨日に続きシカゴの思い出です。
シカゴは大きな都市ということもあり、メジャーリーグの球団を2つかかえています。
カブスとホワイトソックス。
そういえば、一番の大都市NY、二番のLA、共にメジャーのチームは2球団持っていますね
福留選手が活躍するカブスの本拠地、リグレーフィールドに行きました。


オフシーズンで全然活気がないのもありますが、少し地味というか新しい球場ではないですよね。
実はこのリグリーフィールド、ボストンのフェンウェイパークに次ぐ、メジャーリーグ二番目に古い球場なのです。
ちなみに三番目がNYのヤンキースタジアムだったらしく、私、偶然なんですが幸運にもこの旅で3つとも行けてしまいました
ただ、球場は外から見ても仕方ないですよね
入れたのはスタジアムツアーに参加できたヤンキースタジアムだけ。
オフシーズンは旅費が夏より安くなる分、こういった楽しみがオフで経験できなかったりします。
単純に試合がないだけでなく、メンテナンスとかで工事していたりする場合もあります。
そうそう、シカゴに行ったらこれが見たいというものがありました。
バッキンガム噴水
映画で出てきたんですが、ベルサイユ宮殿のラトナの泉を2倍の大きさで再現したという立派な噴水です
シカゴついて真っ先に行きました

まさかのメンテナンス工事中
多少お金がかかっても旅行は旬のベストシーズンに行くべきだなと心から思いました
新人スタッフのシマダです。
今日も昨日に続きシカゴの思い出です。
シカゴは大きな都市ということもあり、メジャーリーグの球団を2つかかえています。
カブスとホワイトソックス。
そういえば、一番の大都市NY、二番のLA、共にメジャーのチームは2球団持っていますね

福留選手が活躍するカブスの本拠地、リグレーフィールドに行きました。
オフシーズンで全然活気がないのもありますが、少し地味というか新しい球場ではないですよね。
実はこのリグリーフィールド、ボストンのフェンウェイパークに次ぐ、メジャーリーグ二番目に古い球場なのです。
ちなみに三番目がNYのヤンキースタジアムだったらしく、私、偶然なんですが幸運にもこの旅で3つとも行けてしまいました

ただ、球場は外から見ても仕方ないですよね

入れたのはスタジアムツアーに参加できたヤンキースタジアムだけ。
オフシーズンは旅費が夏より安くなる分、こういった楽しみがオフで経験できなかったりします。
単純に試合がないだけでなく、メンテナンスとかで工事していたりする場合もあります。
そうそう、シカゴに行ったらこれが見たいというものがありました。
バッキンガム噴水
映画で出てきたんですが、ベルサイユ宮殿のラトナの泉を2倍の大きさで再現したという立派な噴水です

シカゴついて真っ先に行きました

まさかのメンテナンス工事中

多少お金がかかっても旅行は旬のベストシーズンに行くべきだなと心から思いました
